
イガ栗に秋の彩りを
秋の味覚を「芋栗南瓜(かぼちゃ)」と言うそうですが、絵描きは観賞用の食べられない栗(笹...

夕焼けが見える場所
オフィス街で眺めのよいこの歩行者専用の橋の上は、夕方になると、しばし近隣のビジネスマン...

鈴薔薇が通る
スズバラも赤い実をつけました。あの暑かった夏がやっと本当に終わった、と、ほっと胸をなで...

息をする
気分を変えたい時、気持ちを落ち着かせたい時、意識して、ゆっくりと息をします。でも広く高...

カボチャのしごと
最後に目を描き込む瞬間がいちばん緊張します。目がうまく描けると絵を破らずに済みます。そ...

おいしい秋を集める
ひと仕事終えてたまにはと、足取り軽く真っ昼間からお菓子屋さんに向かった日。いつもは同じ...

秋の散歩日和
秋晴れの朝、バラの咲く公園に行った。ベンチに座って、ゆっくりとバラを眺めながら鉛筆と紙...

乗せて走る
電車はいつも降車駅の出口に近い車両に乗ります。時間がなくても少しでも近い車両に乗ります...

エネルギー全開!
最近、50メートル走をしている。朝のまだ星が見える時間、全力疾走して、歩く、また走って。...

露草
ひんやりとした朝の空気に青く濡れる小さな花を、後で描こうとびんに挿してあれこれしていたら、昼には消えてなくなっていた。その様が朝露のようだから露草...