
青いトマト
ここに来て3週間。いろいろあったなあ。背は伸びるのに支え棒が短いし、強い風には揺られるし。それで茎がちょっと曲がったけど、ほら、小さな実をつけたよ。まだ食べられたくないから緑色で葉...

遠慮をする雲
目が覚めたら、青い空がおはようと挨拶をした。行かなきゃ!朝の用もサササッと海へ来たら、もっと大きくて青い空が迎えてくれた。明日は雨かな...

無益な努力の花?
シモツケ、といえば小さな花が集まって、表面に毛が生えてる、あれ。調べたらおしべらしい。小さな花にこんなにいっぱい...

6月の雨
予報通り。昨晩遅くからしとしと。朝になってもしとしと。 ザーッと時々大粒にな...

紫陽花をひとつ
アジサイがとっくに綺麗なのに、まったく描こうと思わない。描くのが苦手なのか?それとも、...

ベッチーズブルー
濃く深い青の瑠璃玉アザミ。エキノプス(Echinops)。ハリネズミ(echinos)のような(ops)...

風を読む人
梅雨の晴れ間。朝の海。空にカイトが一枚、小さく、スイスイくるくると舞っていた。だんだん...

一日の始まりに
サンリッチ・バナナ。掌ほどある大きなひまわり。本だけでも力強い。近づくと顔をすっぽり包...

ベリー・ベリー
お花屋さんで、実を発見しました。ブラックベリーです。おいしそう。でも鑑賞用です。食べら...

ひまわり5本
毎日しとしとじめじめで、どーんよりしていたのがこの黄色でパッと晴れた。ひまわりの、濃い...