goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

負けたのね・・・^^;

2016-12-15 | 来桃里とアルカポネ



我が家の通いネコ事情を書こうと写真を整理していたのですが間に合わず…

きょうは朝の風景と壊れかけの炊飯器の話です



めっきり寒くなってきたせいか、

それともエアコン直下争奪戦に敗れたせいか、

朝ごはんの後のうとうとタイムを炊飯器の上で過ごす来桃里

「負けたのね…」とおでこをくりくり撫でるとぷい!っと横を向いてしまいました


ちなみにこの日の勝者☆アルカポネは…




暖かいエアコンの風に吹かれてだらけ切っております





こんな顔で寝られたら…

いくら気の強い来桃里でも挑んでいく訳にはいかないのでしょう

明日こそその場所は渡さないわ…!!

…と、来桃里が思ったかどうかはわかりませんが、きっと春になるまで争奪戦が続くと思われます


ただ、心配なのは炊飯器



来桃里のチカラ強い足で踏まれているせいか、最近壊れかかっているのです

私は普段、ご飯が炊きあがるとソケットを抜いてしまうのですが、次に炊く時に再びソケットを入れると時間の設定からやり直さないといけなくなってしまいました

炊飯機能自体はまだ大丈夫そう…

でも…なんだか心配なんですよ

暮れになって壊れて欲しくない…と思っている時に限って壊れるんですよね、家電って…


余談ですが・・・

久し振りに挑んだクロスステッチ、まだ終わりません
後もうちょっとのところまで来ているんですが、なかなか…

トナカイさんを4頭  と星を6個 、柊の葉などの模様を刺して額装するつもりなんですが、クリスマスまでに間に合うかどうかぎりぎりになってしまいました

クリスマス模様なのに飾れても数日…
もっと早く始めればよかった

そう云えば刺繍の額装も今までした事無いんです
やり方調べておかなくちゃ




    


「ためいきの山」を読んでいただきありがとうございました
hanaさん、nonたんさん、ぽちさん、ひかりさん、ちゃめちゃめママさん、コメントどうもありがとうこちらで皆さんへの返信でお許しくださいませ


ご心配いただいている私のぎっくり腰&坐骨神経痛、大事にしていたので少しですがよくなってきました このまま治る方向だと思われます また調子に乗るとぶり返すので、今度はとにかくしっかり痛みがおさまってからリハビリに移ろうと思っています
「そんな時は家事はしなくていいのよ…」と、暖かい応援をいただきありがとうございました

うちの通いネコ達、可愛い子からぶっさいくな子まで色々いますが、どの子も特徴があっておもしろいです以前はよく写真も撮っていたんですが、最近はあまり撮ってなくて…
久し振りにグレを撮ったら警戒されて逃げ腰の写真になってしまいました

それに比べるとうちのアル&こっちゃんは警戒心は無いですね~
のほほ~んと寛ぐ姿を見ていると、それってきっと幸せな事なんだよ…と思ったり…外を散歩する自由は無いけどね…と思ったり

今年の春、通いネコ達の事では寂しい思いもしたんですが、写真の用意が出来次第、通いネコさん達のことを書こうと思います
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする