ゆずメモ

大事なことと、つまんないことと、手作り和菓子のメモ。

山チーズ

2005-09-14 | メモ(飲食)
いつもの近所のチーズ屋さんでお勧めでした。
そこのチーズ屋さんでは、すっかり「常連さん」になってしまったようです。
通りかかると、魚屋さんか八百屋さんのようなノリで「○○さんいい△△入りましたよ!」と声をかけられます(笑)

というわけで今回一番に勧められたのは、ボーフォール・エテ・アルパージュ、旬の放牧牛から採った牛乳で作られた山のチーズらしいです。
ナッツのような風味のある美味しいやつでした。

お手軽なお値段というわけでもないので、ちびちびいただくことにします。

実はもう一つ、ビンテージ物を買いました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいブツを入手しましたね (チーズくま)
2005-09-14 00:42:18
エテ(夏)、のアルパージュ(高地放牧)ものとは、珍しいものを入手されましたね。

おいしいでしょうねー。

大事に味わっていただくのはいいのですが、

しっとりした食感や、デリケートな香りが変化しないうちに召し上がるのがいいかもしれません。

ああ、薄切りでいいから、お味見させていただきたいです。



もうひとつのビンテージ物って??

気になります。

もうひとつは... (yuzriai)
2005-09-15 01:20:41
もう一つのチーズはビンテージのチェダーです。

ビンテージとついてる割にお手軽で美味しいです。

コメントを投稿