yuyumiのハンドメイドな暮らし 

ラミネートのバッグや布小物製作日記が多いです。いちご、花柄、アリス、ドット、アニマル柄が好きです。

スタイ3枚&泣き虫息子

2009年09月28日 | Handmade

またスタイを作りました。

お洗濯後なのでしわが入っていますが・・・。

ボタンをつけようと思ったんだけど失敗したので

マジックテープにしました。

薄茶のチェックとドットのダブルガーゼ。

ぶたさんのパッチワーク柄のコットン。

淡いグリーンのドットとチェックのダブルガーゼ。

 服に合わせてスタイを変えるのが楽しみです

最近息子が後追いではないですが、

私がそばで見ててあげたり抱っこして

動き回らないと機嫌が悪いので

手を焼いています

支えでたっちしたり縦抱きでいろいろ見るのが好きなので、

何回もやらされます。

お昼寝も30分とかしかしないため、

寝足りず機嫌が悪くて大変

そばに人がいないと呼ぶんです。

昨日は出かけたときはおとなしかったですが、

家では朝から晩まで抱っこしたり

遊んであげないと泣き通し

夫と交替で乗り切りましたが、ほんと疲れました~

平日は一人だから

お昼寝してくれないとスイーツデコなど好きなことはできないし、

家事はおんぶで乗り切っています

ミシンはご機嫌になるので1時間くらいはもつので、

たまにやっています。

それが唯一の気分転換って感じ

今もPCをやりながら立って机をバンバン叩いています

今日は注射なんですが、泣かないといいな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休&スタイ

2009年09月24日 | Handmade

シルバーウィークも終わってしまいましたね。

私はというと、毎日お出かけしていました。

普通の平日に戻るのがさみしいです

一日目:ショッピングモールと西松屋へ。

はじめて行くモールでしたが、その中にアカチャンホンポがあったので

離乳食用の食器や調理器具、冷凍保存容器などを買いました。

ミルクとおむつもまとめ買い。

西松屋ではパジャマがわりの長袖Tシャツを買いました。

離乳食の食器、こっちのほうが

安かったのでショック~

二日目:御殿場プレミアムアウトレットへ。

はじめて行ったんですが広くてなかなか良かったです。

ただ近くの駐車場に停められなかったので遠くの駐車場へ。

シャトルバスで移動だったから

ベビーカーなど荷物が多くて不便でした

でも高速道路やサービスエリアを利用すると旅行気分で嬉しい

渋滞で大変でしたけどね・・・。

夕飯食べて出たので帰りは遅くなってしまいました。

私の服と息子の服を買いました。

三日目:電気屋さんと私の実家へ。

妹夫婦も来ていたので一緒に夕飯を食べてにぎやか

大勢でご飯食べることがあまりないけど、

たまにはいいですね。

四日目:電気屋さんや家具屋さんなどお店めぐり

私の携帯と食器棚を買いました。

キッチンがぐちゃぐちゃだったんだけど

片付くと思うと嬉しい

冷蔵庫を買い換えたいのでそれも見ました。

今使っているのは夫が一人暮らしのときから

使っているもので、冷凍庫が小さいので不便で。

離乳食がはじまったらたくさん冷凍したいので

それまでに購入したいんです。

東京の方が安いようなのでそっちで買うことにしようかな。

四日目:近所でショッピング

夜は家にいたので少しゆっくりしました。

今日はすっかりお休みボケでハンドメイドのやる気がせず、

息子と遊んで一日が終わりそうです。

作りたいものが特にないから、別にいいんですけど。

何もしないで一日が終わるのってもったいないなって・・・・、

世間に取り残されるように思っていたんだけど、

子供と過ごすのも大事な時間だから

たまにはゆったり過ごさないとね

 今日から夫が仕事忙しくなるので土日以外ずっと

私がお風呂を入れてあげないといけないから、

憂鬱だけどがんばるぞ

先週作ったものです。

簡単ハンドメイド。

スタイ2枚です。

リバーシブルの生地を使いました。

表はダブルガーゼで、裏はコットンワッフルです。

バンダナ型は使っていておしゃれでかわいいので、

また作ってみました。

よだれがすごく1日4枚は替えるんです。

だからスタイはいくつあってもいいかなと思って。

スタイも買うとけっこう高いですよね。

この前1500円のがセールで1000円で買ったんだけど、

それでも高いと思ったわ

自分で作ったら500円もかからないんじゃないかしら~。

30分もあれば作れるし

また気が向いたら作ろうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜めがけ&トートバッグ

2009年09月19日 | Handmade

マザーズ斜めがけバッグです。

キルティングにチョコドットを合わせました。

チョコ色の幅広レースのみでシンプルに。

マザーズバッグMサイズです。

こちらはリクエストいただいたもの。

マグネットボタンを2つつけています。

大きないちご柄も華やかな印象になりいいですね。

オークションに出品しました。

9/25(金)終了です。

昨日はスタイを2つ作りました。

水通しをしてから写真撮りますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグ3点

2009年09月18日 | Handmade

次回出品予定のバッグです。

3WAY巾着マザーズバッグサイズ。

リネンとピンクの小花柄を合わせました。

ポイントにウッドボタンをつけました。

控えめな柄なのでピンクでも

かわいすぎず持ちやすいと思います。

横長トートバッグ。

落ち着いたベージュのピンドット柄です。

内側は色違いのカーキ。

シンプルなので

年齢を選ばないと思います。

スクエアトートバッグ。

チョコ色いちごとドット柄を合わせました。

チョコ色幅色レースの上に

ココナツボタンを2つつけてポイントに。

普段使いにちょうどいい大きさです。

あとオークション用バッグ2点あるので

用意ができたら紹介します。

あしたから5連休ですね。

旅行など行かれる方が多いのかな・・・?

うちは旅行はしないので

日帰りで出かけるくらいですが・・・。

そして少し家でゆっくりする時間も

とりたいな~と思っています。

楽しい連休をお過ごしくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お着替え巾着

2009年09月17日 | Handmade

リクエストがあり、

着替えが入るくらいの

巾着を作りました。

リネンと茶色のドットで

シンプルに仕上げました。

参考までに、70サイズの服を入れてみました。

服の厚さにもよりますが、

4枚程度は入るかと思います。

縦23cm、横20cm、マチ6cm程度です。

あんまり大きくてバッグに入らないと

不便なので、このくらいのサイズにしました。

旅行などに使う場合は、もう少し大きめでもいいかな・・・?

昨日はデコ作品でマカロン以外はすべて

あげてしまったのでまた新しく作りたいと思っています。

*作りたいもの*

ローズケーキ

カップパフェ

デコクリップ(ドーナツ、薔薇)

モンブランも作りたいのですが、

あの色を作り出すのが難しそうなので

気が向いたらやることにします。

マカロンは作成途中のものがありますが、

飽きたので休憩・・・。

ドーナツは焼き色の練習をもう少ししたいです。

薔薇はせっせとたくさん作っています

オークション用の写真を撮ったので加工して、

説明文を用意して出品準備に取り掛かりたいのですが、

時間がかかり面倒な作業なので

それまたやる気があるときに・・・

たまにはのんびりしたいので

ハンドメイドはすべて気分が乗ったらやるけど

やる気なかったらダラーっと過ごそうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おむつポーチ3種類

2009年09月16日 | Handmade

おむつポーチを2点オーダーいただきました。

デザインはお任せということだったので、

自分の好みで作りました

ポーチ作りが楽しかったから3点仕上がったので、

選んでいただこうと思っています。

まずはチョコ色いちご×リネン。

ナチュラルベージュパッチ柄。、

赤小花×ピンドット。

私がいちご柄、花柄、ドットが好きなので

このようになりました。

あと今月のはじめくらいに作った

オークション用バッグが4点あって、

それをUPしたいのですが

まだ写真を撮っていません。

 やる気のあるときまとめて紹介します

昨日の夜は息子の機嫌が悪くずーっと抱っこだったので

何もできず夕飯を食べるのが遅くなったから

お風呂も遅くなり、

家事が深夜までかかりぐったり

あまりに泣くからキレて「うるさい!」って怒ったら

余計泣くしうんざり・・・・

怒ると怖い思いをさせるからなるべく優しく

話しかけようと思うんだけど、

自分がイライラしているとついね・・・

息子が寝たあとはどれだけ一日大変だったかってことを

えんえん夫に愚痴り・・・

夫も仕事で疲れているのに悪いな~と反省

私が育児で疲れている様子を察して今日は母親が

手伝いに来てくれるので、

少し気分転換になるといいなと思います

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜めがけおむつバッグ&友達

2009年09月14日 | Handmade

この前オーダーで作ったバッグです。

前回オークションに出品したものと同じです。

在庫布があったので作れました。

お散歩にちょうどいいサイズになっています。

今日は友達が9ヵ月の息子くんを連れて

遊びに来てくれました。

つかまり立ちとかはいはいで動きまわるので

ママは大変そうでした

倒れて頭ぶつけたり、お茶をこぼしたり、

いろんな物を口にいれ、

あちこちによだれダラダラで元気いっぱい。

歌の絵本を渡したら破られそうになりました

息子をあおぐのに使っていたうちわを気に入ったみたいで

なめまわしていたので、あげました~。

5ヵ月違うだけでこんなに動きが活発なんだな~と感心。。。

後追いが激しくてママがトイレに行ったら大泣き

つられて息子も大泣き

息子は泣き声が怖かったみたいで、

しばらく激しく泣いていました

とてもにぎやかでしたよ。

この前作ったクリップやマカロンストラップなど

いくつか持って帰ってもらいました。

練習で作っているのでもらってくれるのは助かります

たくさんあっても飾るところがないし・・・。

ミニマカロンはなくなったので、

また作ろうと思います。

話は変わって、昨日は免許の更新に試験場まで

行ってきました。

息子も車で連れて行き、ご飯を食べ、

手続きの間は夫にお店に行ってもらい

面倒をみてもらっていました。

そのあとは買物に行ったりして

ほとんど家にいなかったので

息子の機嫌は良かったです

本当に外が好きなようで、

寝たりニコニコしたりしてくれているので

とてもラクです。

ご飯のときはバタバタすることがあるので

抱っこしながらだけど

 それなのに今日は家にいたからか

友達が来たのに機嫌悪かったです

最近一緒に遊んであげる時間が多くなり、

とにかく時間がなくて大変~と思っていましたが、

友達の子供を見たら今はまだラクは時期

なんだな・・・と思いました。

動きまわったらちょっとほっておくのが

危なかったりしますしね。

後追いされたら子供を預けて

出かけることもできなくなっちゃいますから・・・。

 来月結婚式があるから

長い時間預けることになるので、

大丈夫だといいんだけど。

ミルクを飲まないから心配です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おむつポーチピンク&ブルー

2009年09月10日 | Handmade

オーダーのおむつポーチが完成しました。

ピンクか水色ということだったので、

両方作ってみました。

どちらか選んでいただいて、片方はオークション用に

しようかと思っています。

まずはピンク。

かわいすぎないよう、シンプルを心がけました。

水色。

こちらはさらにシンプルで、

ドット柄をメインにしました。

他にオーダー1件完成していますが、

あと2つあるので作ります。

オーダーはおむつポーチがとっても多いです

オークション出品のリクエストいただいている物も

数件あるので、終わり次第作ろうと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしりふき入れ

2009年09月03日 | Handmade

この前作った小物入れです。

大きさは、おしりふきを入れて少し余裕があるくらい。

おしりふき入れとしては必要ないのかもしれませんが、

おもちゃ入れと同じ茶系で作ってみたくて。

おむつと携帯用おしりふきを入れたらこんな感じです。

昼間は寝室とは別のところで過ごしていたりするので、

おむつを持ち運べると便利です。

いつもおむつまるごと置いていたから・・・

今日はまた薔薇を作り、あまりの細かさに

指がプルプルしました

粘土は柔らかいのでちょっと力が入りすぎると

ぐしゃっと形が崩れてしまい、

集中力がいるのであまり一度に作れません。

乾燥後、色が変わるので

どんなふうに仕上がるか楽しみです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤の薔薇柄おむつポーチ

2009年09月01日 | Handmade

続けて更新です。

先程完成したのでオークションに追加出品しました。

見開きおむつポーチです。

綺麗なダーラムキルトの薔薇柄の生地を使っています。

淡い色合いがとても気に入っています

オークション

今日は息子がよく寝ているので、

スイーツデコも完成しました

シリコンの乾燥待ちなんですけど、

なかなか気に入った出来になったので

早く紹介したいです

あと自宅用におしりふき入れを作ろうと思って

裁断を済ませました。

お昼寝から起きたらお散歩がてら買物に

行こうと思っています。

デコに役立ちそうなものを

物色してこようかな。

そして夕飯作るのが面倒なので

お弁当買ってくるかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする