五條市西吉野町北曽木の賀名梅林を観光した。この地は南朝哀史の里である。700年前の南北朝時代に都を追われた公家達によってすでにこの地の梅花は歌にまで詠まれている。明治、大正を経て今では約20000本増殖されて梅林として有名になっている。まだ上の方は3分咲き、下の方は5分咲きといったところか。
すでに開花した純白、深紅の梅花は陽光を受け美しく咲き誇っていた。もうまもなく梅花が咲き揃いほのかな馥郁とした香りが傾斜を包みこむでしょう。花の雲海を観にお越しください。
すでに開花した純白、深紅の梅花は陽光を受け美しく咲き誇っていた。もうまもなく梅花が咲き揃いほのかな馥郁とした香りが傾斜を包みこむでしょう。花の雲海を観にお越しください。