遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日の地震 気が付かなかった

2022-02-12 16:49:25 | 地震
買い物に出てたかな?
震源はいつものここらの南
ここの震度は1だった
今日は暖かくて日も出てたけど
明日からまた雪か
参ったな
おばさんは17日から病院の隣のケア施設に移動になる
武蔵が行ってくれるが
おばさんに 何がどのように理解されてるか
見当がつかない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ電話出来た

2022-02-12 11:20:36 |  孫孫
ちびたちにも怪獣にも会えました
来週 入院期日に変更なければもう一回できる
再来週は休みだ
かなちゃん ずいぶん少年っぽくなった
ダウン症の特徴もかなり消えて普通の子に見えるな
二人ともお人形さん遊びしてた
こっちゃんは相変わらず歌手♪
今日は晴れてよかったな
また週明け雪で怪獣は通勤大変だな

早く会える日が来るといいな💓💚


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

額装に四苦八苦

2022-02-11 12:24:30 | お絵かき課題
安物の仮縁だから
組み立てに四苦八苦してたら
武蔵が見かねて手伝ってくれた
お絵かき会の次の展覧会は退院後だろうが
まだ安静期だろうから動けないかもしれないから武蔵に持って行ってもらう何枚か持ってって
みんなとの関係でどれがいいか
決めてもらおうと何点か
額装が必要なのだ
然しコロナでどうなるかわからない
美術館は20日まで他の公共施設と一緒休館だ
新美術館検索したら
東京の美術館や博物館はやってるのね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の世界

2022-02-11 06:48:32 |  孫孫
ドラマの相棒の描く世界は
風景以外は無縁だらけ
大体やくざや不良がやたら出てくるし
どこかしらで必ずやたら高度な専門知識関連が出てくる
こういうものも一切私には関係ない世界
パソコンとスマホもやたら出てくるが
言葉の世界が老人から見て異常に見えるのは
これ関連が跋扈しすぎているからだ
大体田舎に来てからは
話す相手はお絵かき仲間だけだしそれもそんな喋るわけじゃない
言葉の世界からン十年も遠ざかって
孤独な日々だからこんな風になってるのだな
一方漢字パズルやってても
向こうにいるパズル作者も異邦人
漢字語って中国文献の由来のものが多い

最近のカタカナ語英語由来の俗語にうんざりで
植民地か!
と腹が立つが
大国と周辺の国の言葉の世界の共通することなのかな

然し寒いな
外はうっすら雪景色だわ
うっすらでもないな しっかりだわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪情報

2022-02-11 04:10:31 | 日記
地震とこれが気になる
16日の病院 車で行けそうねと言ったものの
また雪情報出てきた
20日入院の日
なんだ雪だらけ
前日の最低気温マイナス10度だって
これじゃ路面凍結だな
スタッドレス履いてたって
坂道よいしょ と車で行くのだめね
入院用品貸し出し利用を勧められるが
貧乏人の私は手持ちのもので済ませなくっちゃ
寝間着とか パジャマにするか作務衣式にするか相談しようと
持って行く気だったけど
電車で大にも大大津も困るものな
ま 武蔵をこき使えばいいか
前の腸閉塞で入院した時かな
作務衣式の寝間着支持されて
両国で買ったの1着しか見つからない
別の作務衣あるからそれでいいかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は霙だ

2022-02-10 10:23:29 |  孫孫
ガンガン降ってる
雪になる前に買い物して来ようと
買いだめしてきた
この後積もったら 出かけたくないものな
う==寒!
と帰ってきたら
風呂沸かして入れよ
と仰せだから お風呂沸かし中
何しろ冷えると体が痛くてかなわん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雪か

2022-02-10 05:31:52 |  孫孫
猛烈手が痛くてかなわん
副反応じゃないと思うよ
痛いの右手だもん
ワクチン打ったところは
抑えれば少し痛いぐらいでどうってことはない
カズさんも花粉症みたいだ
私も花粉症
前は古河まで元天才少年の先生に
一切合切診てもらったが
もう通えずこっちの病院にかかるようになったら
三か所病院通い
使う薬はめちゃくちゃ高かったり
あああ
恋しいなあ先生
でも まだこっちに来てるかどうかもわからない
先生の家練馬だもん
薬はそれでおなか一杯になりそうなくらい飲んでるが
花粉症の薬は飲んでない
前にアレルギー検査してもらった時
やたらアレルギーあるんだ
アルコールアレルギーも出てたが
注射の消毒ぐらいは大丈夫だ
そうだ16日の診察の時
そのアレルギー検査表持って行こう
どこやったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪がやってくるか

2022-02-09 11:54:57 |  孫孫
あああ 心配は怪獣
バイク通勤不可能となると電車
電車なあ⤵
然し16日の病院行き
これまた大雪の後
車はスタッドレス履いたけど
電車にしようということで
時刻表を調べた
あら!?
白ちゃん そんなところで💩しないでよ!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木

2022-02-09 07:08:43 |  孫孫
神宮外苑の樹木がピンチらしい
いろいろ嫌なニュースの根源は
金金亡者の跋扈だ
銀杏並木は伐採計画には入ってないが
神宮外苑辺りは子供のころプールにせっせと通って
遊んだところだ
もう あのプールもない
万が一
生きているうちに故郷をほっつき歩けたら
スケッチしまくろう
無理だな
介護システムの劣化で
この地に縛られる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の病院は雪道かなあ

2022-02-09 04:24:39 | 日記
今日は注射デー
注射を室温に戻さなくっちゃ
搬送業者とは連絡がついたので
必要な入金は済ませた
搬入のころには退院してると思うけど
決まってるわけじゃないから
対応を考えておかないといけない
予定では3月初めころ退院だが
どのくらい安静にしてなきゃいけないか??だ
おばさんは 病室が移動して
武蔵が手続きに行った
貧血で輸血だって
おばさんおかずあまり食べないんだ
頭の中 ご飯 と言ったら
ご飯なわけで ご飯でおなか一杯になっちゃう
水分摂取も少ないようで
おばさんの好きなジュースのために1000円置いてきたって
1000円じゃ何本も買えないよ?
そのジュースを扱ってる自販機がなかなか見つからなかったら
里山への入り口にある自販機にあった

然し人体の老化と劣化には
あっという間にボロボロ体験だ
ともかく乾燥がすごい
唇はすぐカサカサ手足も
いくらクリーム塗ってもカサカサ
干からびて
冬景色って感じだ

おばさんはすごいよな
私より20歳年上だもんな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする