遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日のKINU洋画会

2015-07-05 18:50:29 | 時々記事

驚いたことに

油絵具一式忘れた

でもいいやデッサン決めるだけでかなり時間食いそうだしと

取り組んだ

ギターは 人気で シールというのはプリクラなのだが

大人になった子供を知っている人は高校生たちの悪ふざけの写真も

面白がったし

後でわかったが

すごい古いギターケース


これは実際古いらしい

松原の家の壁には

このギターともう一本ギターがぶら下がっているが

それがどうやら1962年製のギターらしく

それのケースだってさ

1962年3月に私は高校を卒業したんだわよ


子供は高校卒業した年に買ったギターで

その時から古かったそうだ


貴重だ!あの襤褸ケース!年代物だ!


そういえば私が中学生の時もギターが流行った

男の子たちはよくギターを教室に持ち込んでて

どこかに私もギター抱えてる写真があった

私はギターは弾けない

ミララララシドシラ♪ ってのは爪弾けるんだ


だってミの弦とラの弦がとなりなので

ポロンと引いたら ミラ♪ なので後は見当つくし・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花てぼさんへ | トップ | 花てぼさんへ »

コメントを投稿

時々記事」カテゴリの最新記事