遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ヨ・ウニョン

2017-10-04 15:04:15 | ただの記事

ソウル1945 もう一回見ている

何しろ座ってる時間と寝ている時間が必要で

その時テレビは見られない

から

ついビデオを借りてくるが

貧乏なくせに

小遣い使いすぎじゃんね

でだいたい話が分かってないことが多かった

李承晩とヨ・ウニョン役の人が似てるんだもん

こんがらがった

 

「ソウル1945 モンヤン ヨ・ウニョン」の画像検索結果

これがヨ・ウニョン 役のひと


 

こっちが李承晩役 しかも朝鮮読みだと

イ スンマン なんて

すんません 知らんかったし


さて

上のヨ・ウニョンという人は左右の分裂を阻止しようと活躍するのだけど

私は考え方としてはこの人に共鳴したけど

実在の人物なのね

朝鮮が 南北に分断された悲劇は

今も引きずってるわけだし

日本そっくりじゃないか


 

理不尽な解散

これを逆手に利用し

安倍政権を倒し 

民主的な政治を取り戻せるかどうかが日本の今

と 私は思うけど

なんかねえ 何あれという動きが露骨

まったくソウル1945そのままよ


朝鮮戦争が勃発して 

それと日米安保体制は密接に関係してるというのも

恥ずかしいけど初めてわかった


私は政治的なことに関心がなく

20代のはじめ

佐世保に原潜が来る

というので 同じ年の子が長崎に抗議行動に出かけた

佐世保に原潜?私たちの暮らしとどう関係あるか全くわからん

というのが当時の無知な私の

率直な感想だった

今年で佐世保に原潜寄港は400回目だそうだ

これらのことを調べ始め

地位協定のことも調べ始めると

頭にくるよ独立国かよ

わが祖国は???


など よく把握できなかった話をたどりながらまた見てるけど

たまに武蔵が見かじってチョロっと言うことは

わたしとはまた視点が違って

人間って面白いねえ

あいつ右翼

おいら左翼ね

左右仲良く暮らせるよ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗ご飯食べすぎ | トップ | おしばな様 »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事