遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

気力が萎えた

2012-03-09 19:14:41 | ただの記事

Dr

途中まで行って

作成日記入しなかったと思って戻ろうとしても

戻るのが難しい

うろうろして

病院関連の領収詩が3枚出てきた

それで税金が200円安くなった

明日まで頑張って探すかな

と思ったんだけれど

何だかわかんない 送信画面が出たから

面倒になって送信しちゃった

もう一件落着にしよう

税理士って偉いね

私にはなれないや

津波遺児にお金を送った書類でてきたので

それの申告しようと思ったら

出来ないそうだ

その育英会がNPOとかではないからだって

しかも検索したら いやな情報も出てきた

いやだなあ

最初のころは赤十字に寄付していたのに

あまり愚図でひどいので赤十字に送る気が無くなった

赤十字の書類って ちゃんとしたの来たっけ?

もういいやと思ったら送信した後郵便局の領収書は出てきた

絆だのなんだの言ったって

なんか気をそぐやり方だなあ

本当に役に立つようにするというのは難しいことだというのがいけない

さ 頭が痛いから今日は早く寝る

明日は たまった事務処理をする

来週は 絵を仕上げる

落ちつきそうだ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お仕事飽きた | トップ | 石油のこと »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確定申告大変そうですね。 (sakura)
2012-03-10 08:05:21
私は会社勤めだったので全て会社任せでしたけど、親が毎年てんやわんやになってたのを手伝っていました。領収書整理だけでも大変ですよね。
慣れない作業でお体芳しくないようですが大丈夫ですか?


まだ詳しい事や細かい事は確認していないのですが、お陰さまで福島の子供たちをイタリアに呼べる目処がたったみたいです!
だいたい6月くらいに呼べるようです。
色々ありがとうございました。
子供たちのお世話をするお手伝いスタッフのボランティアに参加することになりました。
今から子供たちに会えるのが楽しみです。
詳しい事が分かりましたらまたご連絡します。

sakura様 (遊工房)
2012-03-10 08:12:32
よかったです
ネット上では
子供に 恐ろしいことは言うなみたいな意見が飛び交っていますが
テレビやBBCの放送やらで見る子供を見ると
子供は肌で危機感を感じていると思いました
しっかり勉強もすると思います
イタリアで滞在させていただいて
放射能が抜けていきますように
元気をもらえますようにと思います

日本にいる限り毎日体内被曝は 多かれ少なかれ続いてしまいますもの
本当に有りがたいです
イタリアの方に
どうぞ
感謝の気持ちをお伝えください

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事