遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ただ今281度

2009-08-06 06:36:24 | ブログ

今日出かけるときには窯の蓋を開け

帰宅後作品を出せるな

明日は絵付けなので

絵付け用の絵の具の準備をしなければなりませんが

乳鉢など

どこに行っちゃったかわからない

 

今我が家は物があふれ

それを移動したり寄せたり

何処に何があるのかただでさえわけの分からない私の頭では

掌握できないのです。

 

がんばろう

Sakana

昨日ついにエアコンが直りました。

室外機が動かないので

室外機が壊れたと思ったら

室内機のセンサーが壊れたのでした。

Imgp5858

我が家はこういう吹き抜けのワンルームで

それをこのエアコン一台でまかなってるのです。

壊れている間

猛暑ではなく

助かった!

 Ki_2

昨日は夕飯は個食に戻しました

おばさんも暑い中

外で働いて

「ヘイキだよ」というものの

凄く疲れたと思うのです。

大体かまわれるのは好きでない人ですから

口も利けないほどグンなりだったのでしょう。

「がんばりすぎるなって言うのに!」と武蔵はぶつぶつ言いますが

性分は変りません。

お風呂も一人で入りました。

(シャワーだけだけれど)

 

私も久しぶりに

おばさん無しで

泳ぐぞ~~

川島のプール(こちらのほうが大きくて泳ぎいい)に行きました。

連続20分泳いだら腿が攣りました

すっかり細切れ泳ぎが体にしみちゃった。

おばさんと行くと

ちょっと泳いではおばさんの移動を助けたり

椅子に休むところに連れて行ったり

連続泳ぎはしてなかったのです。

細切れに泳ぐから疲れると思っていたけれど

これも嘘

 

このごろおばさんと一緒のプールは疲れなくなったのだけれど

行動パターンが決まってきて

気を使わず動けるようになったから楽なのでした。

 

私も人と一緒に行動するのが苦手ですから

人と一緒に行動するとき

考えたくないことを考えるのが疲れるのです。

 

蟹は自分に似せて穴を掘るので

私はおばさんも似てるかもと思っているのです

 

今日は

おばさんプールに連れて行けます。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の漬物 | トップ | 今日は8月6日 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨夜も冷房でした。直って良かったですね。センサ... (kazuyoo60)
2009-08-06 07:27:53
個食、やっと元のように戻られたのですね。おばさん、元気になられましたね。
>蟹は自分に似せて穴を掘る
これは私も聞いています。私、どんな穴を掘ったのかな。(笑い)
kazuyoo60 様 (遊工房)
2009-08-06 08:50:58
私は武蔵が叔母さんに指図がましくなるか心配でしたが
そこは甥叔母
おばさんの自立心旺盛なところに
見解の一致を見たのでした
大きなワンルーム、息子さんの作品を置く部屋が出... (ゆすらうめ)
2009-08-06 09:36:38
この部屋のデザインは何方がなさったの?素敵!右の梯子は何処に通じるの?
興味津々。
ゆすらうめ 様 (遊工房)
2009-08-06 16:11:59
へへへ天才的散らかし人の家ですから
すっきりする日は来ないでしょう
設計者は↓の記事にある山本氏です

http://yuukoubo.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/07/post_38a0.html
このはしごは
ここの家のこの梁があった納屋にあったはしご
上にあるものを取ったり絵をかけたりするとき使う
ただの移動できるはしごです

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事