遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今朝のアサイチ

2011-10-17 10:37:14 | 原発

家庭の食事を一週間分丸ごと測ったというもの

http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/10/17/01.html

 

こういう番組を作って

もしセシウムが危険なほど出ました

となったらどうするつもりだったか

色々考えると

予定された結果だと思った

見ていると

意外と大丈夫なものではないかという気になるような編集だった

大丈夫か?

食材に クリ きのこ 魚は使われていなかったそうだ

野菜は実際意外に大丈夫という気はしている

米も玄米で今の検出の感じだと

精米して研いで炊くご飯は大丈夫という気はする

でも給食には栗ごはん 茸ご飯が出ているんだよね

 

この番組は食べ物に神経をとがらせているママたちを

ますますモンスター扱いするものになるし

実際は暫定基準値内のもので売り物にはならないものが

給食 外食産業に買われていくのは避けられないようなので

食品からの内部被ばくは考えなければいけないことなのに

国民の目を背ける番組だ これ!

と思った

 

給食ね

お金が足りないのよね一食当たりの予算が少ないうえに

給食費を払わないモンスターはいる

それで

四苦八苦で食材を調達しているのが現実なのよね

外食産業は儲けるためなら安ければ買うよな

 

あああ やだ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風景画 | トップ | ユトリロの母ヴァラドンのこと »

コメントを投稿

原発」カテゴリの最新記事