遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ちびに会えた

2023-03-25 15:11:26 |  孫孫
今日はテレビ電話遅くて
10時過ぎからだった


今日は用だが雨で
予定が変わったかもだ
盛んに粘土でごちそう作りっこ
入れ物に入れて積み上げては崩れて
ぐちゃぐちゃやってた
今度行ったらちびがクッキー作ってくれるって
そんなことできるのか
例の巨大な桃太郎の絵本見せて
歌ったりしてやったら
喜んで見てた
かなたんは本当に本が好きだ
今外を見たら雨やんでた
急いで絵を車から降ろしてきた
明日は食事会とお絵かき会
五月人形用の絵を描くんだが
水張りテープがピンチ
車運転できるうちに上三川に行くか
東京に行ったときに手に入れてくるかだ
怪獣の春の院展見に行きたいが行かれないな4月三日までのようだ
その日は私の認知症の検査で免許センターに行かねばならない
書類を見たら耳の聞こえのよくないものは
補聴器がいるみたい
私は絵の会以外友達もいないし
ここらのアクセントは???だらけで
どっちにしろ会話はないから
補聴器なんか持ってない
聞こえの悪いのは耳鳴りのせいだから
補聴器も嫌いなんだ
武蔵に借りるとその音が嫌だ
びっくりして飛び上がっちゃう
困った
検察庁に行ったときは相手の話がほとんどわからず
筆談だった
もう 鬱になりそうだな


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メール来た | トップ | 今朝も寒いな »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natu)
2023-03-25 20:09:53
難聴の事は耳鼻科で相談して補聴器を選択してもらったらいかがですか。コミニケーションが出来ないのは辛いでしょう。今機器も新しく出ていると思います。
うちの爺も補聴器をしないと話が進みません。
ナツ様へ (遊工房)
2023-03-26 06:05:35
今日武蔵に耳鼻科のこと聞いてみます
耳鳴りがひどくて話が分からない
茨城弁のアクセントがまか不思議で
絵の会しか知り合いもいないし
もうあきらめて
人と話もしないで日々が過ぎていました
認知症も他人事じゃない年になっちゃったわ

コメントを投稿

孫孫」カテゴリの最新記事