遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ハハハ 学者はうるさい

2018-10-11 14:02:40 | お絵かき課題

昨日 古河の病院に診察を受けに行った

一週間行かれなかったので薬も切れて

血圧上がってた

先生は 本当は蝶々の研究をしたかったのだけど

医者になったのだから蝶々好きでしょ

蝶々の絵もらってよ

と言って 失敗

前に今頃の絵は何が書いてあるかわからないからいやだ

と言ってたのだけど

 だめだ 蝶の専門家に蝶の切り絵なんかだめよ

でもさ

もらってよ!

と言ったらしょうがない

孫は喜ぶな

と言ってくれた

だから次回パウチしてもっていこう

そうすれば振り回して遊んでくれるだろう

孫ちゃん3歳だって

??どの子の子だろう?

子供たち同士は浦安の海辺で遊んだ仲なのだ


さて かなちゃんこっちゃんに会えたよ

フフ

寝ぼけ顔だね

でも体をゆすって

遊んでくれた

こっちゃんが大きくなって

追い抜かれたか?と思ったけど

(かなちゃんは通常の子の半分くらいの成長速度という障害がある)

まだ かなちゃんのほうが大きかったよ

かなちゃんのお顔もだいぶ男っぽくなった

すぐリズム遊びを始めるところが

GENZだなあ

こっちゃんはまだ人見知りをするという段階ではないので


二人に大泣きされるかと

恐ろしかったけど大丈夫だった

(何しろ2か月くらい間開いたもんな)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今帰ってきた | トップ | 老化と死について »

コメントを投稿

お絵かき課題」カテゴリの最新記事