遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日の彩友会

2015-10-11 18:22:53 | 時々記事

課題は 花のある風景

二回目

農協のマーケットのマリーゴールド売ってたな

いろいろな色のがあったなと思い

買いに行った

描いたのがこれ

 

風景 ってのはこの教室風景にした

第一回目の絵は↓

四角で描くってなんか わざとらしくなんかやっているみたいだけど

同じだな

と思った


今日は新規加入予定者が来て

絵はいっぱい描いてきた人のようで

風景画を先生に見てもらっていた

寄ってきて

花なんかは僕は描けないのです

教えてくださいっていうけど

教える人はあっちです

としか言いようがないが

逐一描きになってしまうがとらえきれないのだって

それは 会長さんもコスモスの葉っぱで悩んでいたのはそこのところだ

そう思ったら

四角描きって みんながやるといいかもと思ったけどさ

やるわけないな

皆根が真面目なのだ

人物は描けないから嫌だとも言ってた

次回は 人物なのだよ

前も人物になったらやめちゃった人がいた



さて 彩友会 自主講座

28日第三講座室に決まった

水張り覚えたい人 教えます

パネルと紙用意して

テープ刷毛は私が用意します

絵を描く人は自分で描く


ともかく今日は 一日 ボケ~~としていた

土間は いつの間にかでか猫がまったり寝てて

うちの?猫が来ない

ともかく子猫の避妊をしないとね

でも明日も祭日だ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユネスコ憲章初めて読んだ | トップ | 花てぼさんへ »

コメントを投稿

時々記事」カテゴリの最新記事