遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

あああ どうして こう片付け才能がないのだろう

2019-08-01 18:47:04 | 日記

片付けたら

超 散らかった

もうやる気 滅亡

だめ

おいら

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お昼ご飯の後少し片づけるかな | トップ |  今朝 目覚めたら5時 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天は・・・ (藤森 照幸(深山 霞))
2019-08-02 02:41:47
昔から、天は二物を与えず と、言いますよ。 スパアマンだけです、すごいのは。
Unknown (藤森様)
2019-08-02 05:39:16
私は欲張りだから
天に いう
や~~い
いいものなんでも

おいらに よこせ~~!! ってね
さて  今日も
少しは片付けよう
また散らかるかもね
収納よりも捨てる (つつじ)
2019-08-02 09:29:25
わたしも 家の整理に 手を付け始めていますが
収納よりも 捨てるということが大事みたいです。
物が無くなって空間ができるとそれがすごくいい効果を生む。9月に 次男のフィヤンセのご両親来宅、それまでにきれいにしたい。ブログでも報告していきますからすすんだかな?とときどき覗いてみてください。
わたしも物が捨てられない人でした。
でも最近物のない空間の力にちょっとだけ気が付いたかも。
Unknown (つつじ様)
2019-08-02 11:13:30
あのね
私が子供のころ
片付け下手で
酔っ払い親父(これが 超きれい好き)が
がみがみ叱るんだけど
叱りながら 片付けるわけよ
それで 親父をこき使って育ってきて
私は ダメ人間になっちゃった
それとね
武蔵のものをため込むのも半端じゃない
なんであんなにシャツがあるのにまた買ってくるんでよ!
という感じ
しかも私が捨てるそばから
これは使える と拾うのです
カレンダーの剥した紙も捨てさせてはもらえない
と 人のせいにしてますが
私は衣類は一生もう買いません
たまるのは 本と画材
死ぬ前に片付いたら
ご報告しますね
ハハハ
できそうもないわ
Unknown (遊工房)
2019-08-02 11:35:43
間違えた
自分の名前書くところに題入れちゃった
ペコン

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事