遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

序列化

2018-10-13 05:11:58 | 日記

漢字パズルやってて

一番ムカムカしてくるのは

やたら 序列意識の強い言葉が

繰り返し出てくる

ともかく

学校教育の中で成績を順位づけるというのが

そういう弊害を生んできたと思い込んでいるけれど

身分制度とかね ともかく 差別 序列 というのが

ほんと ムカつく

前の記事で 語学力 という言葉を使ったけど

パズルにも語学力ってのがやたら出てくる

(ムカつくのは 私が語学力がないという劣等感のせいかしら?)

名門 とか 一流とかいうのも

やたら出てくる

こういうこと 学校教育の中から生まれたあれこれを考えるけど

韓国の歴史ドラマを見てると

すごい身分制度 国家間も上国とか言っちゃってさ

差別意識がすごい

こういうの諸悪の根源中国かよ と思っちゃったりするけど

アメリカに対する日本の支配層の態度にもムカつくし

さて きょうは

おばさんはリハビリデーです



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿で | トップ | 無事 おばさんはデイに行った »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事