遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

あさいちの続き

2011-10-17 20:01:45 | 原発

よくよく考えた

私がNHKの職員であの企画を立てたとすると

どう考えるか

と考えた

ともかく結果国民を安心させるものにしなければいけない

という前提はあったろうと思う

野尻先生のツイートを読むと

このような食事の検査をして

最近はセシウムが検出されることは

ずいぶん下がってきているとあった

色々なところで計測されて

傾向は把握できていただろうし

検査の結果がこの程度で済むと見極めて作られたのだろうと思う

食事傾向は把握していただろうし

 

中にセシウムが含まれているものを食材として使っても

それだけなら量も多くはないだろうから

そうはでない  9?出たというのは 結構汚染されている食材もあった

ということだと思うがな

 

私は

あの番組で 大したことはない

気にするほどのことはない

と思う風潮は広がったなと思う

でも 計測の結果をどんどん報道という風潮になれば

それはそれでいいか

 

わが家は年寄家族で気にしなくていいようでいて

川魚はダメ

小女子は西のものだけにしている

キノコは食べない

クリはねもらってきてあるのよね

「私は剥けない」といったら武蔵が剥くから栗ごはん

と言っていたがすっかり忘れているので いいことにしている

ま 一回ぐらい栗ごはんしてもいいかな

そういう感じだ

畑の野菜は バリバリ食べる

買った野菜より安全だと思うよ

農薬使ってないし

来年タケノコどうするかね

 

ユトリロの母 ヴァラドンのこと時々記事に書いた

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユトリロの母ヴァラドンのこと | トップ | おばさんの具合が悪い »

コメントを投稿

原発」カテゴリの最新記事