遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日のお昼

2012-01-09 18:32:49 | 食べ物

Img_0110

これ お寿司なんだけれど

おばさんちに運んで行ったら

庭に武蔵の同級生が来てた

入っているのが

納豆 広島菜 チーズ ニシンの粟漬け

 

私なんか 聞いただけでよだれが出る

好物だけれど

武蔵があわてて

「そんなの 渡辺は 食わないよ」と勝手にあわててる

だから あげないよ おばさんの分!

と プンプン

渡辺さんには

入っているものを説明して

こういうの美味しいんだからね!

レクチャーした

だいたい チーズと納豆は 乳酸菌つながりで 相性がいいんだからね!

というと

奥さん そういうの食べて 若返るねえ

だって さ

ともかく 近所人たちは すごく保守的で

ありえない 組み合わせのものは拒否する人が多い

 

おばさんちに行ったらお客さんが居たので

「召し上がる?」って聞いたら

胡散臭い顔されて 顔の前でいやいやと手を振られた

ふうんだ 

おばさんだけだもんね!私の作るもの美味しいと食べてくれるの

 

もしかして

我慢させているかもしれない

 

でも

嘘じゃないんだ美味しいんだからね! 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抽象画と言う課題終わり | トップ |  »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~[E:note] (カズ)
2012-01-09 20:06:57
美味しそう~[E:note]
カズ様 (遊工房)
2012-01-09 20:44:01
でしょう?
ニシン入ってるんだ。 (ゆすらうめ)
2012-01-10 08:03:12
納豆以外は合格
味ではないよ。
納豆の醤油色 出てないね。
混ざると見かけが悪いしさ~~

美味しいと思うよ。
ゆすらうめ 様 (遊工房)
2012-01-10 09:20:50
これは 茨城県民でないと
出来ないかも
納豆にしょうゆ?

茨城は塩納豆と言うのもある

私 高血圧だから
納豆は豆のうまさで戴く
この納豆の写真は

http://instagr.am/p/d18h5/
>塩納豆 (ゆすらうめ)
2012-01-10 11:55:17
知らなかった。
欲しい物が見つかった。 ホホホ
写真の納豆本物だ~
ゆすらうめ 様 (遊工房)
2012-01-10 13:04:47
納豆こうやって作るの
作ってくれる人が居て
注文はできないのよ
売ってもいない

来年も来るかどうか
作る人任せで
分かんないし

私に権利がないから  困った 
 
市販の納豆は送れる
それだって 結構おいしいけど
製法は違うな

む~~
ゆすらうめさま (遊工房)
2012-01-10 13:11:35
いいこと考えた
ともかく
この納豆は
来年にならないとお目にかかれない
今残っているのは古すぎる
だから来年ね
暮になったら
納豆納豆 とコメント頂戴
忘れないように
 
茨城は市販の納豆もおいしい

ところで納豆が嫌いなんじゃないの?

この間 納豆チャーハン作ったら
武蔵はええ!?って尻込みしてたけれど
結局 あまりのおいしさに 残ったのもおやつに食べてた

納豆は 役者だ
暮れになったら 納豆 なっとうと騒ぐからね。 (ゆすらうめ)
2012-01-10 16:07:10
特選品納豆なんだね。
ゆすらうめ様 (遊工房)
2012-01-10 19:03:01
万が一来なかったらごめんね
だいたい全員そろっているときに来るからね
ちょろまかすのは
至難の業だよ
ほんのちょっぴりだからね

ところで
箱根の向こうの人は納豆嫌いって聞いたけれど
納豆そのものは好きなの?
嫌いなの?

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事