遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

雑務終了

2012-03-19 14:58:36 | ただの記事

たった20枚のはがきを追加印刷するのに四苦八苦

本当に頭の悪い私

差し込み印刷 頭の項目が氏名と姓名と言葉が違っていたので

動かなかった

当たり前なのに気づかず

何でえ??

と戸惑い

普通に印刷ってやったら 一枚しか出てこないし

あ!

あて名印刷 すべて ってやるのか

と思い

またならべなおし(途中の一枚を印刷しちゃった)

印刷したら はんぶん上下逆!

ばっかみたい!

また並べ直したら保存してないから反映されず

あわてて保存したら

ちぇ! 何とか違反でできませんだって

あ! 差し込み印刷のワード開きっぱなしだからいけないのか!?

このくらいバカなので うんざり

また 半年ごとかに作業すると 手順忘れているんだよ

ともかく 郵便局に行って 投函してきました

趣味習慣とディズニーの切手

ディズニーのかわいい!と言うわけで

終了!

Yさん パソコンのメール開けて

急ぐこともないが

Mik

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チェルノブイリのこと | トップ | おばさんが転んだ! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 以前、志村様を通じて複製して頂いたDVD、今も保... (みどり)
2012-03-19 17:10:20
3月10日の東京大空襲の模様などを絵画にした作品、現在も好評とのことですが、私まで嬉しくなりました。何度も手直しをなさったとか、あのころの遊工房様の頑張りを思い浮かべています。
実体験した方々の多くが亡くなり、記憶されたものの大切さを痛感します。
地震騒ぎで見つからないようですが、何とか保存して下さい。
私の住む川崎、宮前区で続いている平和展へも展示できたらと思います。
平和展の実行委員を受け持っている方が、わりと親しい方ですので、機会がありましたら働きかけます。
原発もそうですが、多くの子どもの命につながる、戦争の酷さを忘れてはならないと心から思っております。
みどり 様 (遊工房)
2012-03-19 19:23:01
別の絵巻物があるところにないので
はてさて
どこにあるやら
どこかにはありますが

このロフトはブラックホールだらけ・・・

それほど対策ではないのです

ビデオを作るために
写真では足りないところを補うという役割の絵でしたから

見つかったらK市に上げるのがいいのでしょうね

k市は
私も働いたところなのです

Sさんとは別の地区で一緒だったのだけれど

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事