ウミガメちゃんと
海を泳ぎたいが
もう泳げないだろうな
戦争の後
戦地で泳げない人がひどい目にあったって
父さんが子供のころから
泳ぐの教えてくれた
子供のころは東京湾の海水浴場で
よく泳がせてもらったが
あそこは地震の巣か
何を言ってるのか
さっぱりわからないし方法もわからない
もうパソコンとはおさらばだな
ブログも無くなるし
いろいろわからないだらけ
時代が変わって
今が昔になるんだろうな
あああ
故郷に帰りたいが無理
畑姿を楽しむっきゃないな
ま 梅雨ってのは大雨って
子供のころも思ってた
ここらを流れてるのは
小貝川と大谷川
すべて金払えというのにつながってくる
もういよいよだめならパソコン捨てちゃえ
いろいろな情報が入らなくなって
老人としての
ボケ度ラッシュだな
それで遊んだんだけど
なんか怪しいサイトだったらしいが
わけわからない
どうしたらいいんだろう
やたらお金をふんだくるサイトみたいだ
噂で7月に大地震
って噂があるから
ロフトに上がってみたら
高校時代の卒業アルバムがあった
制服が嫌いで
普通の学生服でいることが多かったが
変わったんだった
制服着た写真も出てきた
ちびたちの顔見たかったがなあ
私がボケ婆になったのか
最近のパソコンがおかしいのか
テレビ電話用ッて
マークも作ってくれたのにだめだ
あああ
困った婆になっちゃった
ま知りあいも
友だちもいないここ異郷だから
スマホがおもちゃって感じだが
なんだ元に戻った
武蔵が畑仕事終えたら
スマホ屋に連れてって
っていう気だったが大丈夫そうだ
ともかくスマホやパソコンは
もう年寄りのおもちゃにならんという感じだが
孤独な田舎暮らし
ネットだけが
って感じ
ストリートビュー
どうやるんだっけッて焦ってたら
見つけた
かわいそうに
あのボロ屋に怪獣が住んでる
ボロ屋でも税金だった
払ってきたが
困った襤褸やだ
あの地震の時どうしたんだっけ?
母さんはもういなかったっけか
2011年だよな
スマホも使えなくなる
もうとしよりはここから消えろ
って感じね