子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

潮干狩り★続きです

2008年04月29日 | お出かけ
いよいよ入場です
係りのお兄さんとお姉さんがスタンバってます
土日のみ、網を600円で販売。購入すると、帰りに計量する時間が省けます
つめ放題なので、あふれんばかりに入れるがお得です
モチロン網を購入せず、取った分だけ計量して貰ってもOKです



やっと入場
背後から、続々と人が入ってきます


早速ホリホリ開始


長男も真剣
最近ゲーム以外で、こんなに真剣な姿見た事ないかも・・
しかも、パンチラ
そうです。そうです。潮干狩り場では、この姿勢の為、
皆、腰あたりからパンチラです
丈が長めのシャッがいいですね
見せたい方は別ですが・・・


私用に購入したゴム手袋、次男に取られました
子供は素手でいいのにさっ


なんと!パパオリジナルの、クマデです
普通のクマデに棒を付けただけの単純なものですが・・・(汗)
これで、かがまなくて済むとか言って、家で作成してました
でも結局は、次男のオモチャになってたのですが


だんだん、水場に近づいて行く次男・・


立ち上がって、まわりを眺めてみると、あっという間に、ヒトヒトヒト
まさにイモ洗い状態


収穫したアサリを腐らないように冷やしておくんだと言って
兄弟仲良く、穴ホリホリ
ここまでは、確かに長靴履いてた次男ですが


気づけば、長靴脱いで、水場でバシャバシャ
ズボンの片方の裾が下がってるよ~


結局、取れば取るだけお金がかかるので
これにて終了


そして、小さな、ヤドカリもいましたよ~


またまた次回へ続いちゃいます
にほんブログ村 旅行ブログへ←久しぶりの気合の入ったお出かけでした宜しかったらポチッと応援宜しくお願いします



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まんまるママ)
2008-04-29 21:34:50
欲張りママさんの所にお邪魔して(潮干狩りの記事)、羨ましいなぁ~たのしそうだなぁ~と思ってました!
くうさん一家の潮干狩りもとっても楽しそ~~

我が家は潮干狩り未経験なんですが、子供たちはきっと楽しいでしょうね 
私も真剣になりそうですが。。。(笑)

次回の記事も楽しみにしたますね~
正解は (maki_n)
2008-04-30 06:48:02
教育実習の正解は、「数学」でした
ハズカシイ・・・

それはおいて置いて、潮干狩りは達人じゃないですよ~
私の行ってたところはバンビさんのところ
ここって、天然のアサリなどが繁殖しているので無料なんです
きちんと稚貝はリリースです。
干潮カレンダーを頼りに行く日を決めるだけです。
そうしないと、水位があるのでビショビショに・・・

背中におかしな日焼けをした経験者です襟付きシャツ必携です
Unknown (欲張りママ)
2008-04-30 09:11:07
なるほど。あさり代は別だったんですねー。
取れるだけ取れ!という訳にはいかないんですね。でも、限度があるから逆に良いかも。。制限がないとなかなか止められませんよぉ。
うちのは本当は有料ですが、実は管理員にみつからなければタダでオッケイでした(笑)
さすがまかれただけあって、大きいアサリですね!美味しそう!!
まんまるママさんへ (くう)
2008-04-30 21:05:31
潮干狩り、大人も楽しめますよ~
ただ・・・その後の筋肉痛が辛いですが・・
実は、右腕が、今でも痛いです
後。。腰もです
今度行く時は、事前に体鍛えて行かないとです
maki_nさんへ (くう)
2008-04-30 21:12:25
数学ですか~尊敬ですぅ~
お子ちゃま達が中学生になっても
教えてあげられますね
私は、長男に勉強、もう教えられません

潮干狩りはバンビさんが行った所なんですね~
干潮カレンダーをチェックしてからなんて
やっぱり、達人のような・・・・

あの体勢は、パンチラも危険ですが
これからの季節、日焼けも危険でしたね~
欲張りママさんへ (くう)
2008-04-30 21:16:28
そうなんです、大量に取れたのですが、有料なので、かなりの量をリリースしました
なもんで、退場する時に、リュックとか
大きなバッグ持ってると
荷物検査があるんですよ
隠し入れたアサリが見つかったら
超恥ずかしいだろうね~って主人と話してました(笑)
Unknown (akeyan)
2008-05-01 13:39:52
凄い人ですね

運動会の競技みたい^^;
大粒のアサリが採れて良いな~と思っていたのですが、事前に係員の方がばら撒いていたのですね^^;

リリースしなくて済むのなら、ボンゴレにも出来るし、味噌汁やアサリご飯にも出来ますね!

私達家族もGW中に行く予定で居たのですが、干潮の時間が合わず断念しました
す・・・すみません。 (あーたん)
2008-05-01 13:42:14
akeyanではなくあーたんです・・・
あーたんさんへ (くう)
2008-05-01 19:46:17
そうなんですよ。
丸二日間、あさりづくし・・
もう、暫くアサリはいいです。
今日スーパー行った時、アサリが売られていたのですが、思わず、目を背けてしまいましたよ(苦笑)

あーたんさんもGWに予定してたんですか
時間が合わなくて残念でしたね
確か、GW期間中は、朝早い時間のような。。。
我家もGWにしようかと、初め思いましたが
なんせ、私が休日は朝早くには起る自信がないもので先日行った次第でございます

コメントを投稿