goo blog サービス終了のお知らせ 

ハローどうも僕はここ

2015-06-06 | tv
コップのフチ太陽の塔ひっかかり~かばいい...レアガチャだからもっとやっとけば良かった
血界面白いすね…シュガビタにも元気をもらってる今日この頃

↓アルゼロ感想かくとか言っといてボソボソかいては消しかいては消しな…うがー
多少荒れてるのでご注意

本編についてもだけど特典小説とか設定みてはホェア!?って感じだったから、驚きとなんでこれ本編でやらなかったし…とかいう残念さとか、なんかもう色々はき出したい気持はいっぱいなんですがね!
アルゼロ最終回見た後、多分自分含めチベットスナギツネ顔になった人沢山いると思うけど少なくともmyTLでは(アルゼロクラスタ少ないながら)戸惑いつつもあれで荒れてる人いなくて良かったなって…ううっ
寛容なひとばっかでよかった…なにかに圧倒的感謝

あれが誰得エンドっていわれるのもわかるけど()二期始まってからこの作品のある種のかきたいもの(?)がうっすら見えてた人には受け止められたのかなて。
あれから大分クールダウンした今、あの最終回を思うとあれで良かったというかあれしかなかったんだろうなていう、ビターエンドあんま嫌いじゃないしな…ふ…

個人的には物語のキャラの描かれ方なり能力なりアンバランスにみえる見せ方は面白いなと思ってたしその点には不満はなかったなと。
伊奈帆もスレインも中の人がお互いが羨ましい!て言ってたのもあるけど総合的なバランスは伊奈スレについてはとれてたんだろうな、多分。

二期はアルゼロ検索しようものならキャラdisツイにぶちあったったりしてツイ禁したいくらいみてられない時期があって、もうこれに関してはブチ切れたいくらい言いたい事多いけどねーもォォxモゴォ!
伊奈&スレと姫の事よくわからん理由でdisる前に本編目かっぽじってちゃんと見ろ!特典小説漫画見ろ!!て言いたいけど、disってる人って大体もうそのキャラを苦手だ嫌いだと思ったらあまり考えないようにしてんのかなとか、そもそも愛想尽かして円盤も買わないよな-とか…理解する以前にムリゲなんが
精神衛生上はそっちのがいいのはわかるけど、すごく勿体ないと思うんだそれ…好きなキャラがいたらなおさら~とか言っても仕方ないけど;その人の望んだ展開にならないから考えるのをやめたりするのは一番もったいないなぁとか思ったりはする。
それでいくと特定キャラdisも考えるうちに入るから考えようによってはそれでいいのかな?いいのかー・・自分はそういうの好きじゃないけど(^-^)

公式さんは本当に(作品)好きな人にわかってもらえればいいってスタンスなのがほんとどこの伊奈帆だよって感じだけど、ぶっちゃけあの特典見るのと見ないとじゃキャラだけじゃなくて作品に対する見方も変わると思うだけに勿体ないなて…はー
火星と地球の確執にしたって本編で疑問に思ってた事を伊奈帆父がツッコんでくれたのは少しスッキリしたけど、あれ読んでもやっぱり火星サイドのほぼ感情論からの戦争勃発はどうにかならんかったのかと。
レイレガリア、ギルゼリア…ザーさんよ…
自分の見方が悪いのか見落としてるのか、もっかいおさらいしないといかんなーだけど、うむむ

感情論も結構だけどもうちょっと政治的なあれこれとか重みを感じたかったていうのが率直な感想で
本編だけ見てても火星サイドにイマイチ気持がのっかれなかったのはそういうのもあるかなていう
そもそも元々地球人なのに火星人は上級民族とか息巻いて虫けらのように地球人殺して陣取り合戦してるのをどう受け止めry
皇帝信仰にしろ反地球教育にしろ実奈茂パパじゃないけどカルトかとかおもうよ、、そりゃな、、
歴史が浅い国家とかそういうものがないと成り立たないんだろうけど。
火星については貴族サイドばかりで火星民の事クローズアップしなかったのもなんだかなだったし
ハークライトさんせっかくいいキャラだったのにとか、、それいうなら地球サイドも全然描写足りないけど。

そんな火星にさんざんえらい目にあってたスレイン君の行動も期待してたけど、二期はじまってからよりによって姫様旗印に地球攻撃してて、うーんこの…
ザーさんの何かに感化されたのもあってメタ的な視点でも彼にはそういう道しかなかったんだろうけど、これ初っぱなからスレアセ好きの人とか辛かろうよていう。
姫様昏睡状態がああまで長いとも思わなかったし、長かったせいでスレイン戻れないとこまでいっちゃったなっていう…過酷さ


寝ぼけてたせいで相当ひどい内容だったから多少修正しつつ
言いたいこと多すぎてまとまる気がしない
これも愛か。。