goo blog サービス終了のお知らせ 

サイバーサンダーサイダー

2013-02-25 | game
某MMDの素晴らしすぎるサザビー動画とか連合とか亡国鎖国孤立とか合唱とか、
派生から嵌ったサイバーなんですけど、聞いてるうちに歌詞が狛枝っぽく聞こえて北(*´ω`)
・・・若干病的で壊れてる感じが何ともそれぽく。
攻撃的だけどスパークリングが欲しい気の抜けかけたサイダーみたいな、
SなのかMなのか判らない気持ち悪さが。※狛枝大好きです

いっそ素直になればいいのにーもっと弾けてしま・・・ってはヤバい。あれ以上ダメ、ゼッタイ。


それはそうと希望ヶ峰学園購買部・・・新宿マルイワンはじまったな。。
モノクマ学園長のカップアソートかっけえんですけど!ケーキも可愛い~*
アニメ化決まってからダンガン周りがザワ・・・してるなぁ・・・いい事だうぷぷぷ○'艸`)

あのVita発表時のサプライズは何だったのかなんですけど、3の仄めかし??
~ハイパーダンガンロンパ!きちゃったり・・・!?
て普通にVITA向け1&2パックかもしれないけど、もし1に2みたいなオマケシナリオ要素ついたりしたら・・・購入もやぶさかでは・・・。

とりあえずそんな事になったらまずさくらちゃんをおとしてみたい。
かなり本気で。

最高の人生の見つけ方

2013-02-22 | game
最高の美女にキスをする(的なアレ)

・・・ってパパのポジはビズリー爺ちゃんなんですけど(孫とお爺ちゃんのシチュ)
ここはやっぱりヴィクパパだろ!と、プレゼントの精霊さんです(o´ω`o)
しかしビズエルも考えようによっては・・・うん(蟠りありまくるが)それはそれで。

ヴィクエルの事もルドエル並みに色々考えるとウオオオオオーだけど2周目現在絶賛「俺とエル」章なので辛い辛い。
後半はどこやっても泣きそうになるんで11章あたりからはルドガーに笑えるアタッチをつけて何とか堪えてます(台無し)

エルのデザイン考で洋服がパパ趣味かも?とかあってくそもえて、そこはやっぱルd・・・っ隠れピンキストだ・・・な!とか納得したんですけど

ヴィクパパもああ見えてパンツがピンクだったりするのか(*´`)とかぼんやり思う今日このごろです。

ドゥルッドゥードゥルッドゥー(゜∈ ゜ι)

2013-02-19 | tv
crazy4Uとsong4U似てる・・・(末期)

安藤祐子さんの忘れものの森を久々に聞いたりして、懐かしい話。
ギルガメッシュアニメを頭まっさらな状態で初めからまた見たいなぁなんて。
もう10年?たつのか・・・ヒェェ。
早朝(4時)アニメだし当時もかなりマイナーでしたが、すごく嵌ってて^^専用サーチも登録したりして。
あの頃はガン種といい、それはもう振り返りたくない痛さで語ってたな・・・(て今もか)
ギルガメ放映後はハイテンションで夜明けまで考察見たりサイト更新してたもんです。

内容もすごくヘヴィな作品なんですけど、脚本にとにかく振り回されて;続きが気になったなぁ。
特に弟過保護なとんがり紀世子姉さんを気にかけつつ見てたので、人外魔境な中で唯一ノーマルぽい彼女の孤軍奮闘っぷりにハラハラしながら見てた。
ノウェキヨのすれ違いとかなー・・・ノウェムの最期ないた。
あとオルガの子供たちがいい子で堪らんでした・・・ギルガメ陣営も可愛かったけど。

だもんで最終回の凹まされっぷりは相当でした。悲惨すぎて。
全滅エンドなんてあるあるですが、怒涛の物語の種明かしとあるキャラの告白には身につまされたり,,
実にダークで容赦ない、でも愛もあるセカイ系アニメでした。
・・・音叉怖Y

と唐突なギルガメ語り。
個人的に再放送かリメイクして欲しい位好きな作品でした(´ω`)
もっとオンデマンドやレンタルでも普及してくれないものか~~
暗いけど!作画やばいけどw!面白いのに!

放映終了後、勢い余って石ノ森先生の原作を読んだ時の衝撃は忘れない。
ノウェム・・・てか9郎がそのすごく・・・肉食系男子で(^ω^:
あの虫一匹殺せなさそうな美青年(異形だけど)のオリジナルが三白眼ケツアゴ(失礼)
紀世子が009のフランソワーズ似なカワイこちゃんなのは良い!↑速攻ぬっコロすけども9郎ェ・・・レイプはあかん。
竜也のルックス熱血少年っぷりは微笑ましいww
私的なキャラに思うコレジャナイ感はアニメに慣らされたからなので先生・・・(´Д`;)ヾスミマセン
原作絵の可愛さとグロのギャップが良い。ある種のコミカルさも面白い。

改めて手塚大先生や石ノ森大先生の作品をしっかり読み直したいなぁ。
ちっさい頃読んでほぼおぼろというか・・・第一インパクトが何かエロティックで怖かった(火の鳥とか)ていう微トラウマが残ってる位なので(相当酷い)

今読んだら何か違うはずだ・・・きっと。φ(゜-゜=)

帰ってきたー

2013-02-14 | travel
友達のマリー式にかこつけて上京イベント買物グルメ充!したった!
疲れたけど今回も色々まわれて満足っ(*^_^*)
だったんですけど
唯一テイルズ菜園に行けず、浜松町(イベ分岐点)でちからつきてしまって・・・うぉぉん;;同人イベ同日ハシゴとか無理だな・・・も_(:3_」 ∠)_
初めに行ったのがタイバニ島国カオシンオンリー変則合体したイベでえらい人で色んな意味でライフポイント削られたのもあるけど...orz
そもそもひるまえにりゅうつうせんたにつくとかいろいろしゅうりょうしてた。。
エクシリア本めっさ欲しかったですのにうおおおおん。゜・(ノД`)・゜
もう春込でお使い頼むしかないっていう。ね。

滞在日少ないないながらも、大好きな神保町散歩もしたりして
前から気になってたハケブラシ専門店でボディブラシと犬ブラシを買いました^^
蜻蛉の焼刻印がおされーで飛切とか判子押されてるw
犬ブラシはにゃんこと兼用のやつでしたが、自分用のボディブラシより高かった~
といっても馬毛手植えで持ち手革で2千ちょいなんでめちゃ良心的価格なんですが。
家かえってさっそく使ってみたらば、毛の硬さがちょうど良いのかワンコもうっとりな感じに(∪^ω^*)
気のせいかいつもより毛艶よくふんわり仕上がりになった気が・・・!
店主さんに手入れの仕方もしっかり教えてもらたので大事に使おー^^

お店から下った所のブックハウスでおかだちあきさんが原画展されててふらっと立ち寄り。
「もうすぐもうすぐ」てシロクマの絵本を前見て好きだなぁと思ってましたが、先生の描かれる動物少女はほんとに可愛い(*´∀`*)ファイリングされたラフ絵も超かわいくて。
新刊の原画絵にほだされて、可愛いサイン付き本には見事ホイホイされました*
関係ないけどワンコの名前がルルってのにも悶えましてね・・・テヘ
いくつになってもかわいい絵本は買ってまう。

児童書専門店だと学生時代にお世話になったみわ書房さんとかも好きだけど、ブックハウス神保町の空間もいいなと久々。
いつもソファに座ってるおはなしくまさんが気になる大人れす・・・(*´ω`)
癒されたい・・・。

色々と

2013-02-09 | game
ネタがボリューミーな攻略本を読みふけって頭整理中です。
言いたい事ありすぎて頭カオス。

とりあえずルド(ヴィク)エルガチでsong4u愛ないた。
お互いが死ぬ程大事すぎなんだよオオおばかーーでも大好き!!゜・(ノД`)・゜・。

と、打ち震える心を抑えつつも改めてクルスニク一族の悲惨さにやりきれなくなったんですが。
いくら地位も名誉あってもあんな試練人類代表?で課せられたらなー。。
一族な上にさらに時計もって生まれてきたら、ほぼ人生オワタ感。

諍いファクター敢えて与える大精霊、クロノスは勿論、希望的観測で鍵を造ったオリジンも相当な・・・パワーバランス考えてってさ。。うん
お前らはどこぞのバランシェかーーー!って。。審判の門パンするビズリー理解。
最後無理矢理畳み掛けられて一件落着させられるけど、やっぱり大精霊ひどい。

クルスニクの鍵が実質最強能力者とかもえげつないんですけど
妻や娘が鍵で利用せざるおえなかったら、そりゃ近しい骸殻者の一人や二人フェイトリピーターにもなるてば゜ヽ( ゜`Д´゜)ノ。゜
ルドガーみたく、奥さん媒介して奮闘する若ビズリーの物語もあったのかなと思うと堪らんです(ほぼBAD確定な)
て、かくいうビズリー史の家庭内事情は某アンダロ並みにドロドローなんですけど、、
ユリウスがビズリー15歳の時の子とか相手は7歳年上女房(家庭教師)とか、それなんてエロge
後妻のルドガー母(メイド)にしても、VSユリウスしてたとか、意外にアグレッシブなクルスニクのおなご達;
おまけにラルさんマータ家も一族だったのか(^ω^;)
一族中枢は同族婚セッティングさせられるとかあるのか。。

ラルさんといえば、ルドガーED(フェイトリピーター)が未だにモヤっとするんですけど、
もう父兄もいない世界だし(審判も終わったし?)ヴィクパパ悲劇なぞるわけではないと思うけど、どんな未来になるか
設定資料集でフォロー入ったりするかな・・・って多分ご想像にお任せなのでしょうが。
ラルさんと会ってエルの事思い出してしまうルドガーは何か色々辛いものがあるなぁ。
例えば彼女を意識しない男女としての出会いもあったのかなと思うと。
絶対に失いたくないけどエルの記憶は残酷だな・・・。

ユリウス兄も小さい頃から業背負いすぎだろとか、何よりもルドガーにsong4u愛だとか
リドウ家没落とか、利用されまくったあげく使い捨て橋の犠牲とか・・・

・・・クルスニク一族、辛い。

↑だけじゃなく、明るいネタ萌え補給もばっちりしましたけどね=3
携帯の待ち受け設定がかわいすぎるんですけど、ユリルドがルルとか!かんわああ!!
ローエンの盆栽とか、勝手に設定されたガイアスまんじうwとか。
レイアの待ち受けがジュレイとか(//´ρ`)オトメエエエーーー!

前作キャラは皆好きで地雷カプも特にないですが、ルドガーさんが男前すぎたのでエルにたらし言われながらも女子攻略ばっちりで。
何気ルドレイとかも好きなんですけど、マイナーなんだろうか・・・orz
レイアのジュードへのいじましさにもキュンとなるんですけど・・・そんな彼女を優しくフォローし隊ルドガー。
ルドエルミラとかエル中心△とかも可愛くて好きなんですが、ルド分史ミラとジュードとの微妙な△関係?にも2424^^
正史ミラになるとルドガーのジュミラ空気の読みっぷりにジュードプライオリティの高さを感じたり。
そこはやっぱり親友気遣い発動で大人ルドガーさんです。
ジュード相手だとジュルドな・・・年下攻め好き(´∀`)

ガイミュゼも大変美味しかったです。
王様いいキャラしとった・・・EDミュゼの手をそっと重ねるさりげない描写が堪らんでした。
お互い言わずともわかってる的な空気、もはや夫婦。

今作ルドエル裏本命ロリのアルエリ分が少なかったのは残念でしたが;その分アルレイに萌えた!
いいコンビ~満足!
エリエルの擬似姉妹がたまらん可愛さにも禿げました。ミラレイ姉さんズとの掛け合いも~~*

結論:皆天使

用語辞典も面白かった。
どこからつっこめばいいのかw
とりあえずプレゼントの妖精さん(*´`)・・・天井知らずの愛///


関係ないですけど、96時間の鬼神の如く娘一人の為に敵陣無双するパパにルドガー重ねてうっかり燃え。
娘人質=敵死亡フラグ吹いた。
愛は勝つってレヴェルじゃなかった((^ω^))パパつよーー。