後生 畏るべし
長崎新聞アンケート 18・19歳の視線長崎新聞(2016年6月28日更新)の記事より〈投票先の政党〉 自民最多、他党と開き新しく選挙権を得た18、19歳の参院選に向ける視線を探って...
安倍晋三 ~ この国を守る決意
平成16年 国際派日本人養成講座より人物探訪:安倍晋三 ~ この国を守る決意政治家は「国民の生命と財産を守る」ということを常に忘れてはいけないと心に刻みました。■1.金正日の態度を...
舛添氏、都知事辞任に想う・・・そして参院選・・・
舛添辞めろ! 安倍辞めろ! 日本死ね! 最近、そんなことばかりやね・...
舛添氏、がんばれ!
「舛添氏、がんばれ!」まずは、そのひとことに尽きる。多くの有権者を裏切り、日本政治の信...
5月のサミット(先進国首脳会議)を控えて・・・
ゆぅすけです。 今年も早いもので、2月も終盤を迎えようとしています。 その間国内では、赤穂市で発生した老夫婦殺人事件、川崎市の老人養護施設内で発生した殺人事件、国会...
国柄探訪:二宮金次郎と「積小為大」より
二宮金次郎の農村復興事業が、日本人の勤勉な国民性を形成した。1.「学者につきあっている...
『次世代の党』を改め『日本の心を大切にする党』が誕生!
日本のこころとは 「日本のこころ」とは、私たちのもっとも根底にある考え方、心の営み...
祝!選挙権18歳まで引き下げ・・・
まずは、18歳までの選挙権への引き下げ、おめでとうございます。 いよいよ、あなたたちも...
本来あるべき日本共産党の姿
まずは、日本共産党が掲げる綱領を紹介致します。 (※注:心臓の弱い日本人の方は読まないでくださいね。また読んでいる途中で吐き気や目眩など、お身体に何かしら異変をきたされた場合は、...
なにわともあれ・・・
大阪市長で、維新の党の代表でもあります橋下徹氏が、いよいよ政界を去ることを決意されたみたいですね。大阪都構想の実現を巡り、大阪市民に対する住民投票の結果を受けてのものですが、反対票...
- 現代語訳:十七条憲法(17)
- 雑記(142)
- 政治(88)
- 経済(56)
- 国防(24)
- 家族(18)
- 教育(31)
- 人権(32)
- 宗教(4)
- 時事(24)
- 特亜(22)
- 欧米(9)
- 海外(40)
- 科学(4)
- 通信・情報(36)
- 倫理・道徳(42)
- 和の心・聖徳太子(54)
- 國家・國民の在り方(40)
- N国党関連(30)
- 論語(180)
- 現代語訳:学而(17)
- 現代語訳:為政(24)
- 現代語訳:八佾(26)
- 現代語訳:里仁(26)
- 現代語訳:公冶長(28)
- 現代語訳:雍也(30)
- 現代語訳:述而(37)
- 現代語訳;泰伯(21)
- 現代語訳:子罕(30)
- 現代語訳:郷党(4)
- 現代語訳:先進(0)
- 道歌(0)
- 詩(17)
- お気に入り動画(20)
- お魚釣り(88)