朝雨戸を開けると ふわ~っと甘い香り
これから秋まで休まず咲いてくれる夏の強い味方
フロックス
フロックスにも色んな種類があり
これはパニキュラ―タという昔からある品種
白、ピンク、紫、赤、サーモンピンクなど花色は豊富に出回っていますが
私は敢えて白に絞っています
とは言え
ブルーパラダイスも1本だけ植えています
でもこれは増えもせず毎年1本という寂しい姿
この白はほっといても増えるので正に手間なし
一頃ウドンコ病に悩まされたこともありましたが
いまは早めに殺菌剤ダコニール散布ですっきり咲かせています
こうして何枚もポストしても
香りまでお届けできないのが残念!
こちらも白花 カリメリス
野菊と同じヨメナの仲間の園芸種
開き始めは丁字咲で次第に八重咲になるので七変化とも云うらしい
これも秋まで咲き続けるとても重宝な花
ヤロウ(西洋ノコギリソウ)
このシーズンは繁殖力旺盛な花が多ですね
ボレロ
雨で傷みがちなバラも今は白に惹かれます。
グリーンアイズ
アイスバーグ
特に夕暮れ時は
これらの白い花が不思議と美しく際立って見えます~☆
。。。。。
そして、この鬱陶しい時期に外せないハーブ類
優しい薄紫色のベルガモット
ロシアンセージ
こころまで涼しくなる癒しの花です。
。。。。。
今日のおすすめの1品=ピーマンの山椒煮=
ご近所さんから新鮮なピーマンを沢山いただきました。
そこでいっぺんに沢山食べられるメニュー
以前作ったことのあるピーマンの山椒煮を作りました。
山椒は那須の道の駅「友愛の森」で買った山椒の実を
醤油漬けにして保存していたものです。
レシピはこちら ↓
とっても上品な味で美味しくできました。冷蔵庫で冷やして作り置きにもおすすめです。
ダリアもウドンコ病になってからでは遅すぎることもあるので
なるべく未だきれいなウチに予防した方が良いみたいだわ。
◎カリメリス了解しました。
ダリアもいつもうどん粉まみれになるのよね!
まだ大丈夫なんだけど、この雨で怪しいわね?
カリメリス、みーちゃんからなのね、是非少し、
よろしくお願いします♪
メドウなんて聞こえはよいけれど
これはガーデニングをしている人しか通じないかもね?
そうそう、以前フロックスと云えばウドンコ病で
もう全部捨てたいほど汚かったわ。
で、思いついたのがダコニール、ダコニールは結構効き目があって
散布しなかったコスモスは今ウドンコ病だらけだわ!
フロックスやダリアは早々散布したから大丈夫みたい。
カリメリスはみーちゃん印だわ。
野菊の仲間だけど花も葉っぱも小型で花弁の中が八重で可愛いのよ。
この時季は白とブルーの花に癒されるわね~^^
増えてるから良かったらあげますよ。
なんて嬉しいコメントありがとう~♪
ハーブは良いですよ。
元々雑草に近い植物だからほっといても良く育ちます。
家庭菜園とまでは行かなくてもプランターで
秋まきルッコラやパセリなどを育てるのも良いですよ。
フロックスは昔は花魁草と呼び
この香りが花魁のおしろいの匂いと覚えました。
私世代の方達には花魁草の方が分かりやすいようです。
ヒロさんのお宅の御夕飯を見ては
我が家もそうありたいといつも思います。
ウチの主人も1品くらい作れるものがあるといいのに~と思うのですが
でなければせめて私の料理をもう少し褒めてほしいです^^
いつも素敵なお庭に感動!先日のメドーガーデンは懐かしい響き、
イギリス庭園にはいろんなパターンがあって、思い出していました〜
フロックスの白、ウチのと同じで増えるけど、毎年うどんこ病に
悩まされてきたけど、予防でダコニールが良いのね?
バラと同じ殺菌剤を撒いてるけど、やはり出るのよね〜
良いアドバイスありがとう!
ブルーパラダイスは同じよ、ウチもたった1本のまま。。。
カリメリス、可愛いわね、探してみよう♪
ノコギリ草は半日陰で徒長して横に寝ていて花も咲かないから
先日移動させたところ。
ベルガモットやロシアンセージも良いわね!
ピーマンの山椒煮、やってみます♪
香りに優しさが・・・写真からほんわか伝わります💛
ピーマンのレシピ、参考になります(*^^)v
今月もすてきな日々を過ごされますように♪