goo blog サービス終了のお知らせ 

詠唱さんのひとりごと

Twitterで探しにくい家臣や英傑の行動設定などの話をまとめただけの信onブログ
(`・ω・´)

意外と便利なオプション課金③ キャラクタースロット追加

2020-04-14 13:59:51 | 信on未分類
複アカが当然みたいになってきてるので意味の感じられない
過去の遺物
みたいなサービスですが、
主従の絆や前回配った主従の絆を回収するアイテムのような、
キャラ単位で配布物があって、それが課金しても手に入らないものだったりしたときに効果を発揮します('ω')


と併用すると、帰参イベントなどで25%増しのサービスを受けられます

例えば、今回のイベント
家臣共有とキャラスロ課金しておくと
帰参キャンペーンで主従の絆が2個×3=6
もののふの日で5個×3=15

合計21個なのですが、併用で28個獲得可能なんですね(*'ω'*)

ほかの交換品も考慮すると、即効性は結構アリマス

常時課金する理由もないので、余りコインがあったら今回やってみるかくらいのノリでいいと思います(*'ω'*)




【組み合わせ】四聖獣の塔・青龍

2020-04-13 21:36:36 | 組み合わせ表
ご依頼があったので調整して作ってみました(`・ω・´)

構成・P(暗) 家臣:鎧能 英傑:柴田、柿崎、伊達政宗、朝倉景連
マサムネを謙信に変えても良さそうです(`・ω・´)
青龍が青ネームなので
謙信の際には待機9~11秒入れると、5の裏を取れてスムーズです

ここまで柿崎°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ここまで柴田°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


ここまで朝倉景連°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

【帰参新参の】英傑増えたしどこかいこう('ω')ノ その2【アルバイト♪】

2020-04-13 18:28:56 | 信on未分類
募集では集まりにくい過去のコンテンツなのですが、いまだに装備の材料などは過去のコンテンツから拾えるのでオススメでつ(*'ω'*)



ボスから九十九の材料が拾えるのも魅力ですが、
研磨石なども交換できる真田庄の井戸デス



星野山も捨てがたいデス
最上級の材料と、宝玉を安全に強化できるお守りが!
中尊寺のアレと間違えました(ノД`)・゜・。このお守りは鍛錬度0確定にするだけです。。。


一応、くまもんも(*'ω'*)
材料と「稼業経験の書」が魅力的(*'ω'*)



大勢で楽しみたいパリピはここ!
扇の宝玉のレアなのは高千穂や九州城デス






帰参に寄り添った仕様の夢幻城ダケド

2020-04-13 14:21:47 | 日記
ボクはチャットでは、帰参や新規に対して
「〇〇が幾らするからね」
的な会話は避けてます('ω')

例えが悪いけど、子供とかに
「プレステ4欲しかったら頑張って家のお手伝いして、お手伝い毎に10円あげるからそれを頑張って貯めようね」

って言いにくいのと同じなので・・・

多分やる気がなくなると思うんです。特化の優遇不遇も然りデスガ。



夢幻城の仕様は、ゲーム性としてはいいレベルとはお世辞にも言えませんが、
防具に取り付ける神秘石、腕貫取得への敷居を下げて、
極端な話、装備系の一番取得しにくい部分を緩和してるのは結構大きいと思うんです(`・ω・´)
やり方次第ですが、釣り竿で70Fイザナミたおせますし(*‘∀‘)


過去コンテンツの巡り直しは英傑で相当緩和されてますが、
今のヤバイところって、「通貨のインフレ」じゃないかなぁと
帰参が多いゲームですので、今の感覚で
「付与石魅力45なら300万ね」って言うと、天下夢幻前休止した人がだいたい壊れるので。。。

キャラの所持金額上限が100万なのに3倍デスカラネ。。。
鳳凰のときの付与石の価値7~10倍ですもんね。

桁数が減れば、0の数間違えて売ったとかのトラブル含めて通貨による人離れが少なくなると思うのですが。。。

どこのチャットでもよく囁かれる事

2020-04-13 11:42:26 | 信on未分類
Twitterでもゲーム内のチャットでも、よく聞かれる事のボクなりの回答なんだけど

「護法取りに行くのにどのくらい生命あれば行けるの?」
よく言われる護法具乙は、N上覧神魔戊クリアなので実質は覚醒コンテンツです
∴当時のクリアした時のステータスだけ参考すれば、鍛冶生命20000、後衛生命は15000と流派あればどうにでも(*'ω'*)
どんなに強くしても死ねるときは死ねるので、募集なり知人誘って行けばどうにでもなるんじゃないかな?そのコンテンツが好きな特有の手伝いたい人も居ますし

むしろ、過去に敷居を上げまくってオレツエーした人たちの情報の弊害で、キャラ廃クラスにしないといけないという定説が出来てただけで、今なら何度かやればコツはつかめます(`・ω・´)お供居るしどうにでも。
今だと覚醒や勇士のときと違って、この特化じゃないと固定できないとかの技能ありきの枠が撤廃されてる状態なのでチャンスがあれば行ってみて!(`・ω・´)



「何を売ればお金になるの?」
物の値段調べたって、それは誰かが付けた値段であって
需要と供給のバランスで価格が決まるリアルな経済に近いので
ここ見て次にどの装備が更新になるか、自分で判断して売り物揃えたほうが儲かります(*'ω'*)
株式や先物の感覚と同じです

腕貫更新なら、価値3の扇宝玉とか四つ葉とか想像できるはずですお(*'ω'*)




「お金が無いから何も出来ない」
リアルでもいきなり大手メーカーの得意な分野で勝負掛けても負けるに決まってます
売れそうな装備作るのも薬作るのも今までやってた人には、いきなりは勝てません
なら何がいいか?

作る人は材料集めからなんて滅多にやってませんよね
装備に付けるアクセまではセット販売していませんよね
2000万貫の鎧を一か月売れずに置いておくのと、1万貫の宝玉が週に100個コンスタントに売れるのはどっちがいいか?(*'ω'*)デスネ

ちなみに宝玉取りに行くだけなら配布装備でどこまでも行けますお(*'ω'*)



「不遇だから、出番が無いから」
監督交代できなければ移籍なんて手も最終的にはありますし、
戦術に合わなければ、戦術に合わせて立ち位置変えてみる事も重要ナノデス
かつてのアンドレア・ピルロのように('ω'*)
ただ、出番だけ求めて特化やキャラをコロコロ変えて、定まらないってのはお勧めシマセン( ;∀;)



【英傑】サンチョの実装 ver.2.01 4/12

2020-04-12 22:51:53 | 信on英傑行動設定
特化:召喚
固有:道化の悪だくみ
・蓄積1000上昇
・連打すると気合が回らず竜が呼べない仕様


°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
前回のサンチョの複雑すぎる動きをシンプルにしました(*'ω'*)
真田兄同様、物理耐性が減ったところに行く仕様にしてありますので、
他の英傑やPの技能に合わせて、5と16の物理耐性の項目を変更すると殲滅が速くなります(*'ω'*)


【英傑】真田信幸の実装

2020-04-12 22:40:51 | 信on英傑行動設定
特化:召喚
固有:御家存続の誓
・生命2600、気合1250回復
・消費気合が半分なので連打は2回まで
・気合消費量が厳しい召喚なのでピンチや気合が回らなくなったあたりで使う形に

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
前回のサンチョの改良版で、サンチョも更新になります

1式鬼昇叙は白付与のコントロールを手動で行うときに
基本生命減ったところ、物理耐性が下がったところを目指していく形になりますが、
単体物理系の英傑とセットにする際は、5と16の項目を術耐性に変更したりすると
殲滅が速くなります(*'ω'*)





あまり知られて無さそうな小ネタ 夢幻城のコツ

2020-04-12 16:37:58 | 小技
このダンジョンは【絵巻カウントタイプ】ではないので、割れて参加出来なくても死んでクリアでも、
徒党が勝ちさえすればクエスト達成になります(`・ω・´)

このゲームの達成判定が、絵巻討伐のカウントか勝利報告かでの判定になるため、
中尊寺は討伐達成後に移動したNに報告での退室が達成条件、
夢幻城は階段を上がり上の階に行けば達成なのでこうなります(`・ω・´)
N上覧も、死にクリアでも達成デスヨネ
ただし、討伐報酬の宝箱がもらえませんケド

傾向として天下夢幻の章以降に、この判定が多いですお(*'ω'*)
(全部がそうではない)

反面、秀吉戦記は、
絵巻対象討伐のカウントで勝利後に入口に飛ばされますので、
勝利の際に存命であるか無いかが判定基準です



あとは、わかるかな?(`・ω・´)




【英傑】細川忠興の実装

2020-04-12 11:36:51 | 信on英傑行動設定
戦国DQN四天王ヤンデレ枠の英傑、奥さんへの愛が尋常ではない、忠興サンです(`・ω・´)
固有までガラシャの名前が入っております( ゚Д゚)

特化:武士道(懐剣)
固有:ガラシャの愛
・回復量は1300程度
・レベル2の持続時間2分と長い効果時間。赤付与の効果は攻撃力10%上昇程度?
・赤呪詛多い場所で有効な仕様だが、色々上書きする仕様なので注意が必要

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
家臣よりも生命は少ないけど、家臣よりもステータス全体は高いくらいにはなります
(*'ω'*)
家臣士をフル装備(九十九・護法含む)にして忠興の生命9000超え、全体ステータスがようやく超えるくらいになるので、
それまでの間に合わせ程度・・・・ですかねぇ(ノД`)・゜・。