詠唱さんのひとりごと

Twitterで探しにくい家臣や英傑の行動設定などの話をまとめただけの信onブログ
(`・ω・´)

【英傑】風魔小太郎の設定22/06/18 ー耐性低下は有効なのかー

2022-06-18 19:41:00 | 信on英傑行動設定
特化:術忍(風属性懐刀)
固有:風魔の鎌鼬
・風属性の全体術でダメージはベース15000
ウェイトは車無しで6ありで4。操具練達を入れて3。
・気合は30%で、連打には気合管理が必要
物理耐性低下が30%、キャップ50%

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今回のピックアップの目玉と言える小太郎ですが、様々な耐性に関する情報の交錯があったので色々調べてみました

結論から言うと、耐性低下だけだと2500前後でキャップとなり、水呪詛や技能などと組み合わせると効果が上昇といったところデシタ

技能そのものは自己暗示を入れて17000弱なので、術結界がなければ連打でもいいくらいの内容となり実用性は高い部類デス


風魔小太郎の耐性低下の様子

サイクルは耐性低下狙いで開幕固有>小玉>術結界維持>固有のスタイルでサポートに若干寄せてあります

2と17はウェイトは気にならないからダメージを増やしたい人向けデス
OFFでも何の問題もありません

色々試してるうちに不思議な光景も
下の動画の1:10、3へのダメージに注目してください
マサムネが38000!?

このときの設定は

水呪詛が付いたらダメージにバラツキが出てきました
特に38000~40000のダメージを政宗が与えるという不思議な光景も
(政宗は基本14000程度なので、獅子追風耐性低下を入れても25000程度にしかならない理屈なのですが、動画では39000くらい出てる相手もいます)


うーん、奥が深い_(:3 」∠)_

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-04-19 01:40:06
何時も参考にさせていただいています。
政宗のダメージですが、裏取りはしてない寄合情報ですが
>政宗の蓄積放出はトドメさした下の敵に即放出される。その敵が死んだ場合はその下の敵に即放出。1番下の7の敵を倒した時は次のターンの1に放出
という話があるようで、動画だとこの通りの挙動に見えますね。
38000出た攻撃で、その上の敵を止め差してるし、超過ダメージがちょうど1万ちょっとっぽい
返信する
Unknown (yuri_alice_nol)
2021-04-19 10:15:08
なんと( 'ч' ) そんな理屈だったのですね ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
返信する

コメントを投稿