goo blog サービス終了のお知らせ 

Dry Flower shop「yurari fleur」ドライフラワーと日々の暮らし

大阪府北摂の吹田市にopenしているドライフラワー工房のことと、植物や動物、薪ストーブ等・・・日々の生活を綴ります。

「ドライフラワーと木工 yurari」

2017年07月20日 | 店の様子

 

 店の営業時間と地図 

Yurariホームページ 

Online shop

Facebook

Instagram

 

ずいぶん長い間、ブログをお休みしていました。

 

店を、少しずつ少しずつドライフラワー工房へと

創り替えていました。

 

まだまだ満足できる店内ではありませんが、

皆様にご紹介していきたいと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

自宅栽培の草花

能勢の農家さんにお願いして作っていただいている草花

花市場で仕入れる草花

 

そんな草花を自宅工房で乾燥させています。

 

ドライフラワーになる草花を

生花でも販売しています。

 

出来たてのドライフラワー。

お花のもう一つの世界です。

 

木工工房もあります。(大阪府豊中市庄内東町)

 

ドライフラワー

スカビオサ・ステルンクーゲル

 

ドライフラワーのミニブーケ

 

ひまわりとルドベキアの

ドライフラワー

 

アーティチョークのドライフラワー

とっても大きいです。

 

スプレーバラのドライフラワー

 

ドライフラワーになる草花は、 

自宅栽培のもの

 

花市場で仕入れるもの

 

能勢の畑で摘んできたものです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

  久しぶりのブログで画像が大きくなってしまい、

申し訳ありませんでした。

 

これからドライフラワー工房として

少しずつ出来たてのお花たちを

載せていきたいと思います。

 

      今後ともどうぞよろしくお願い致します。      


店内の植物を増やしました

2016年10月15日 | 店の様子

 店の営業時間と地図 

yurariホームページ  

Online shop

 

店の植物を増やしました。

ドライフラワーに加え、多肉植物や観葉植物も少し。

暮らしに取り入れやすいものばかりです。

 

今後は出来るだけシンプルに販売していきたいと思っています。

身近な植物をより身近に感じていただくために・・・。

一つ一つの植物たちの魅力を、皆さまにお伝えするために・・・。

 

そして、クリエイター作品も、

より素材の魅力や作り手の感性が伝わってくるような

シンプルなものを販売していきたいと思っています。

 

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


雑貨たち

2016年03月18日 | 店の様子

 店の営業時間と地図 

yurariホームページ  

 

 

春の店内をゆっくりと見回してみると・・・ 

 

 

レジンアクセサリー・・・「mieちっく」さん

 

ステンドグラス・・・「I glass works」さん

 

ドライフラワーグロス・・・「グロスアートkumiko」さん

 

スワロフスキーアクセサリー

 

木の実のリース・・・「ken & clock」さん

 

ドライフラワー

 

トールペイント作品・・・「atelier crapa」さん

 

布バッグ・・・「Franc」さん

手編み麻バッグ・・・「coco*m」さん

 

アロマワックス・・・「yurari」

 

絵ことば・・・「種まき工房」さん

 

革小物・・・「Franc」さん

 

手作り無添加石鹸・・・「M・Labo」さん

 

子供用アクセサリー・・・「apple garden」さん・「la・fille」さん

 

革チャーム・・・「calin」さん

 

移動ポケット・・・「紗*衣」さん

 

布小物・・・「紗*衣」さん 「apple garden」さん

木工・・・「tomakichi」

 

布バッグ・・・「AYANMO」さん

 

スカート・・・「apple garden」さん

 

たくさんの作家さんの作品が

集まっています。

 

一つ一つに皆さんの想いが詰まっています。

一針一針、一目一目、一個一個、一枚一枚、一筆一筆・・・

 

お散歩がてら、

どうぞ、見にいらしてください。

 

お待ちしております

 

 


今年もよろしくお願いいたします。5日(火)から営業します。

2016年01月04日 | 店の様子

 店の営業時間と地図 

yurariホームページ  

 

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

明日5日(火)から通常営業いたします。

 

今年から、

ドライフラワー生活を

更に提案していきたいと

思います。

 

店内にも

リースや雑貨に使用している

ドライフラワーを

吊るしてみました。

 

穏やかな香りがします・・・

 

ドライフラワーを通じて

 

皆さまと

植物やインテリアの話に

花が咲きますように・・・

 

かわいい雑貨たちと一緒に

お待ちしています!

 


今日のお店・・・「free space」

2014年04月08日 | 店の様子

  WEBショップのご案内

free spaceのご案内  

 

とても良い日和の今日は・・・

初めての「free space」

 

kaoさんが看板を作ってくださいました。

 

今日のお菓子はパウンドケーキ。

Labo kakapoさんのパウンドは

しっとりとした大人の味・・・

ラムレーズン・チョコプルーン・くるみの3種類でした。

 

kaoさんの編み物

可愛いものがいっぱい・・・

 

「free space」の間も

おしゃべりしながら、

編み編みされていました・・・

小さくて可愛いものが

次々に出来上がっていました。

 

Labo kakapoさんの

フランスでのお菓子修行のお話や

kaoさんの海外旅行のお話が聞けて、

楽しい一日でした・・・

 

お立ち寄りくださったお客さま・・・

ありがとうございました。

来月の第2火曜日(13日)も

「free space」を開催します。

どうぞ、ご参加ください・・・