goo blog サービス終了のお知らせ 

RTお嬢☆由美太っ♪お天気屋なノート(*´ー`*)

2006年~目に映る何気ないものに戯言や想い出を描く☆ 
2012'進行性乳癌~2022'皮膚~2025'多発骨転移中

雑貨作り~未完成品;~ <2007.8.19>

2007-08-20 | 我が家流ディスプレイ & 物作り & 雑貨


       

          まだ未完成のままですが・・・       


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 昨日は母の本命日でありながら・・・ 思いつきでNANAと私は 朝から夕方まで もんもんと雑貨作り作業に取り組んでおりました♪

   
使った物は↑100円shopにあったこのガーデニング用の木のプレート。 長さ2種類を購入。    それを大きめのホッチキスかボンドでトレリス型に組み立て…
白と茶のアクリル絵の具でペイント。その後油性のクリアースプレーで塗装完了☆ (白塗り作業はNANA専門^^。すみずみ職人並☆)   最後の飾りつけに・・・
海で拾ってた貝殻やらシーグラスを 紙粘土とボンドを使って 完成☆ の、ハズデスが・・・貝の裏の紙粘土が乾いてないので 実は まだ貼ってませんf^^;)


      

紙粘土でついでに作ったもの。(葉っぱは「ばらん」。色は水性ペンで直接紙粘土につけ練り込んでマス) これもまだ 模様や ニス塗りしてなく未完成…^^;

最近特に 「白塗り&ワイヤー&粘土マイブーム♪」 ・・・ちなみに 貝殻(サザエの殻やヒトデも)白に塗ると また涼しげな表情になりますヨ~(^0^)
 



                                     (おまけ) 雑貨塗装職人 NANAの図 → 




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 17年前に撮った写真の写真 <... | トップ | 貝殻ミッケ(!?) <2007.8.20> »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
残暑お見舞い申し上げます (mark)
2007-08-20 14:37:39
8.19は・・・バイクの日だったんですね☆
今頃改めて気が付きました^_^;
懐かしい写真が見られて嬉しいです


氷花ならぬ氷トロはめっちゃ楽しませてもらいました~
もしかしてこれもマルちゃんに・・・??
いえ、食べられちゃう恐れがあるからそれはないかな

そして今回の雑貨作りも
とっても可愛くて楽しそうですね~
海で集めてきた宝物を使うのがまた素敵です!
いかにも夏休み~♪な思い出作りで、
集めて・作って・飾って・写真に撮ってと
何倍にも楽しめて
一緒に参加したいくらいですよ~
NANAちゃんもさぞかし楽しいでしょうね☆

完成したらどんな風に飾るのかも見てみたいです
返信する
無題 (ひばり吹雪)
2007-08-20 20:47:11
どれも洋風チックな感じで,二枚目の写真のものは家ん前立てたら私でもドアをノックしたくなるような,,,感じです。
返信する
☆markさんへっ(^0^) (由美太っ)
2007-08-21 04:37:08
残暑見舞いをどうもありがとうございます~~~本当に今年は最高に暑いですよね
・・・markさんは目の前のガーデンビーチでは泳がれないのですか泳がなきゃもったいないですよ~~~(羨)
・・・雑貨作り、ヘタっぴですがとっても楽しそうでしょ~~~・・・と
実はmarkさんがコメント下さった後にNANAのおまけの1コマを添えました
こんな感じで2人ともハマり込んでもんもんと制作してましたが
markさんもいたら、後で写真にするのに腕がなって
・・・きっとかなりハマりそうですよ
でもよほど丸1日どこにも出なくていい暇な時しか出来ないんですよね
それと・・・markさんも「トロ」知ってたのですか!???
ハハハっmarkさんのおっしゃったとおり
マルちゃんはなんでもかんでもかじって食べちゃうので、これは私用でした(笑)
それから・・・819の日は本当に私の独断でUPしてますが
・・・世間体から言わせると、この手の人種を嫌う方もいっぱいいらっしゃると思うので
実はちょっぴりドキドキでしたが・・・
だけど、私のこれまでの人生の中でも(人生まで言っちゃう!???^^;)
この時代に色んな事=世を知り、色んなたくさんの人に出会い、
色んな事を学んで・・・たくましく(^^;)なったのかも・・・って
・・・この思い出なしには今の私はいないと思ってるほどなんですよ・・・大げさ
・・・こんな私ですが、markさん、どうか見捨てないで下さいね~~~
返信する
☆ひばり吹雪さんへっ(^0^) (由美太っ)
2007-08-21 04:56:01
こんなヘタっぴなのにそんなにまでおっしゃって下さって
どうもどうもありがとうございます~~~
それにしても・・・洋風チックって言葉が、なんとも味がありますね
男の方はどちらかというと和風チック(思いきりパクりました^^;)が
好きなイメージがあるんですが・・・実際どうなんでしょうね
ウチの旦那は私の趣味とは全くの正反対で
・・・和の部屋を思いっきり和らしく純日本の骨董品などで飾りたく、
ガーデニングもシブ~~~イ松の木や池が映える
お庭のようにしたいらしいです・・・(昔のおじいちゃんのお家をイメージして頂くと分かりやすいですね
・・・が、片付けも出来ないお方なのでなかなかそこまで行き着かず
その内にと私がせっせこ勝手に自分色にしてます(笑)
でもひばりさんは思いきり現代人だから洋の方が馴染めてるのかな!???
・・・なんても思っちゃいましたが???どうなのだろう・・・
それと・・・残暑見舞いは明日(今日)あたりかなぁ~・・・と楽しみに待ってま~すっ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

我が家流ディスプレイ & 物作り & 雑貨」カテゴリの最新記事