goo blog サービス終了のお知らせ 

RTお嬢☆由美太っ♪お天気屋なノート(*´ー`*)

2006年~目に映る何気ないものに戯言や想い出を描く☆ 
2012'進行性乳癌~2022'皮膚~2025'多発骨転移中

パパさん弁当☆

2006-05-01 | ユミタのお弁当☆キッチンログ
旦那は三交代の仕事であり、今日は昼出NANAと同じ生活が送れる日は少ない。。。というわけで今日はお昼にも弁当作り・・・といっても朝出・昼出の時はモチロンNANAとほとんどメニューは同じで、夜勤は晩ご飯をおすそわけ弁当へ・・・今回分かりやすくお弁当画。肝高菜弁当あまりおいしそうには見えないですが卵はレンチンでオムレツ風に、高菜もレンチンでヘルシーに・・・って単なる火を使いたくなかっただけかもかも・・・あれあれ右手前にNANAの朝食メニューで見覚えのあるものが。。。イシシシ・・・まぁーいいってことよっ開き直りの鬼嫁・・・しかしまぁー高菜はやっぱし油炒めが最高ですなっ(やっとひとりになれ自分だけ高菜ピラフを食している最中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good Morning♪今日のお弁当♪

2006-05-01 | ユミタのお弁当☆キッチンログ
今日のお弁当は肝弁当でございますしかし・・・ワンポイントは・・・お花型たまご焼きと小さな三角おにぎり(ちょっぴり遊び心を加え・・・のりをハートと水玉に切ってみたくらいですが)だったり致します・・・写真では見にくいですが・・・メインディッシュはあくまで‘肝‘です家庭の定番と言えそうな「ピーマン砂ずり」と。。。昨日から漬け込んでいた「にんにく醤油の肝唐揚げ」ついでにカリカリに揚がったスライスにんにくも添えて・・・これはMy料理の中でも ポイントは食べやすい大きさに切った肝に隠し包丁を細かく入れておくっこうすると味も染み込みやすいと思うし、肝が硬くなりすぎないような気が致します  ちなみに、花形卵の切れ端は、朝食のマーガリンパンにはさんで同時に出来上がり                           …NANAは幼稚園で1番ちびっこな上、食べるのも1番遅いようなのでなんでもかんでも小さく小さく丸めたり刻んだり・・・の毎日のお弁当デス・・・これも母の愛情のひとつ本人は知るはずもないだろうけどねっ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

photo by yumita  

2006-05-01 | yumi's photo Poetry & TUBUYAKI
冬空。。。だけどいつの日も、いくつになっても、夕暮れの空は切なくなるよ...
5月になったばかりだというのにゴメンねっ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のターゲット☆

2006-05-01 | 水中写真・ペット・生き物・etc...
夏っぽい画ですが。。。我が家のエンゼルちゃん毎日穏やかにのんびり悠々と暮らしておりますが・・・旦那(←さすが世話係っ)に1番なついていて水槽の近くを旦那が通るだけで急に追い掛け回すのに大興奮しだします・・・私はというと・・・1番、無視か逃げっっっポツーン・・・    エンゼルフィッシュというと気が強い所もあるけど人なつっこい気質ではあるが・・・そこまで露骨に(私だけに)無視なくても・・・ねぇ~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする