goo blog サービス終了のお知らせ 

RTお嬢☆由美太っ♪お天気屋なノート(*´ー`*)

2006年~目に映る何気ないものに戯言や想い出を描く☆ 
2012'進行性乳癌~2022'皮膚~2025'多発骨転移中

おかえり・・・ <2009.8.13>

2009-08-13 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc

                                          お か え り ・ ・ ・    


        

                       み ん な   み ん な    ど の 世 の 方 も ・ ・ ・      お か え り な さ い


     


               お か あ さ ん ・ ・ ・                                     お か え り な さ い


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
おきてがみ


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日分の幸せ・・・ <2008.8.7 take>

2009-08-07 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc

                       幸 せ に な る た め に    い く つ の 幸 せ に   気 付 け る か な ・ ・ ・


       

                昨年のマザーリーフ・・・    一枚のお母さん葉っぱから  たくさんの子供たちが生まれ 育ってく姿



       

             マザーリーフと同じ日に写されていた 他の写真には・・・     NANAが書いた 「slow life」 の かすかな文字と



  

           お気に入りの ロッキングチェアー              そして              時間の止まっている 壁・・・  


                     ・ ・ ・ ず っ と    ど う し よ う の な い 写 真 ば か り だ と 思 っ て い た ・ ・ ・
にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
おきてがみ               き っ と   こ の 日 の    小 さ な 幸 せ を   写 し た の だ ろ う ・ ・ ・

                             今  気 付 い た よ ・ ・ ・    昨 年  1 日 分 の 幸 せ に ・ ・ ・



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun Flower  <2009.7.4 take>

2009-07-05 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc



      



        







       



      



      



    


                           やっと   日なたに向かう   向日葵かな・・・
にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
おきてがみ
                    ※ コメント返信  なかなか進まなくてごめんなさい。。。m(__)m;;;

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAKO  <2008.9 take>

2009-06-27 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc

               HAKO・・・


        

       ここは  いつだって姿を変えられる場所・・・                気分次第でリセットできる場所・・・


      

               去年のHAKOの中。        今は もう  ここに ないものたち・・・  
 
                 意味なんかない。        ただ  気まぐれな私が ここにいるだけ・・・



にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
おきてがみ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DNAが生まれる時 ~vol. 2~

2009-05-29 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc


 

  もうすぐ 雨 紫陽花の 6月ですね・・・                     沖縄に引き続き  こちら九州も そろそろ梅雨入りしそうです。。。    


             


                      ・・・毎日NANAを誘いに来る 新しいお友達が どこからか摘んできた紫陽花・・・ 
              これから・・・という紫陽花はあまりにも綺麗すぎて・・・  ちょっぴり切ない 複雑な思いで  飾ってます。。。   



        

            花写真は苦手。  だけど そんな事も忘れさせてくれるほど  美しいグラデーション。。。  
               何となくでもいい。  ただ 生まれたばかりの その姿を残しておきたくて・・・   



        

                ・・・こうして  ただ  なんとなく撮ってる内に・・・



 

 すみずみ見つめた紫陽花から生まれた  素敵なプレゼントが・・・         。。。これが 「私の中のDNA」 の始まりとなりました。。。

                                                                       もう お分かりですよね?

                                 ~~~ to   be  concontinue ~~~

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せリングの物語!? <2008.11~2009.5 take>

2009-05-22 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc

                   人と人とを優しくつなぎ   自らだけでなく 人の心も育む     。。。幸せのリング。。。           


          

               ・・・たった今勝手に 命名・・・^^ 「芸術の多肉リング」 
          昨年の冬、ステンドグラス作家EMIさんのおうちに遊びに行った時に 勝手にお庭で盗撮させて頂いた多肉リング^m^ 
           Emiさんが趣味で 以前から自作していた 見事な多肉リング。。。 実は 冬場だから間が空いているのではなく・・・



           

           ・・・ステンドグラスを買って下さったお客様や プレゼントに送られた方々が 幸せな気持ちになれますように・・・と 
              お庭のアチラコチラにあるみずみずしい多肉ちゃん達をその場で摘んできて  一緒にラッピングしてくれるのです・・・
               つまり Emiさんが大切に育てた多肉ちゃん達は  幸せのために旅立っていく・・・ という訳です。。。T0T 



           

             ・・・ちなみに  これは私のステンドグラスコレクションの1部。  ガラスの小物入れ。。。  波ガラスが素敵vvv 
              「私のも幸せたっぷりよろしく~^0^」 ・・・なんて・・・ひょっとして言っちゃってた?(笑) キャンドルサービスまでv




   

ステンドグラスはピアノの上や玄関に…多肉ちゃん達は今も元気に育ってますv いつも 幸せをありがとう…vvv ↑Emi's ガーデン入り口付近 昨年盗撮(笑)

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

 ※ Emiさんのステンドグラス作品 及び日記等 気になる方は ←左のBoonMark参照して下さいf^^; (いまだリンク!?が貼れないデス…m(__)m)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today's lavender day <2009.5.18 take now>

2009-05-18 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc



        



      



              



          



        


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
                         2~3日おきに摘んでも  ぐんぐん伸びる元気なラベンダー。  
                            あちらこちらに吊るしてるのは  吊るす場所を楽しんだ跡の 小さなワンシーン。





       ※ 今日はNANAが小学校へ通い出して以来 初の 久しぶりの「一人っきり」の朝昼間vvv ・・・嬉しくてたまりませんっ! 
            何からしようかと  今朝摘んだラベンダーの写真を 「今」撮って 「すぐに」UP出来た事が何より嬉しい!!*>ー<*  
               最後あたりの写真見て思ったけど・・・ 片付けの方が先だったかな・・・f^^;   



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミンの香りを写せたならば・・・ <2009.5.6 take>

2009-05-16 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc



       

           ジャスミン・・・  清楚な姿だけでなく  この小さな一枝でも 家中をとても美しい香りに包んでくれます。。。   



         

              さわやかな甘い香りのする このジャスミンの清涼感を  写真で香らせたなら ・ ・ ・    たとえば。。。



         

                学校帰りの道ばたで香った  ちょっぴり懐かしい匂いだったり。。。



         

                 冷たいジャスミンティーを  思い出す香りだったり。。。



                 にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


       そんな香りと共に  ジャスミンティーを透かし見たグラスまで  目に浮かんできたりして・・・



                 ※ この香りを写真に閉じ込め  いつでも思い出せるように・・・ と。

    いつもの自然の光と コントラス+濃度で  私なりの「ジャスミンの香り」を表現してみました。  人と花を写すのは苦手です・・・;
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

snow angel & scene <2009.1.24 take>

2009-02-20 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc



       



       



       
       



       



       


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へにほんブログ村


kantaroさんがphotoを使って作ってくださいました☆↓ 眠りにさそわれ 井上陽水




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Snow Day <2009.1.24 take>

2009-02-01 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc




       



        



        



        



        


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごのからからツルから・・・ <2007.8.9~9.12~11.12>

2008-12-19 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc

          

              ――――― 8月9日 ―――――                     夏場だけ朝陽が当たる玄関側に移動・・・

        


   ------------------------------------------------------------------------------


          

              ――――― 9月12日 ―――――                     グリーンの丈夫なつるだけがぐんぐん・・・

                                   

                                                           やはり 蕾と花は咲かせきれずでしたが・・・

                       

                                 秋をすぎ11月12日―――   この朝顔のつる達でリースの土台が生まれました。。。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごのからから芽 <2008.7.23>

2008-12-19 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc



        

                     たまごの殻の中に  土を入れ  種を植えました。

        

                     娘のNANAが幼稚園から持って帰ってきた  昨年の朝顔から出来た種。

        

                     種は  たくさん たくさんあったので  その内の3~4粒をここに。。。


         

     つる状の植物は何でも あちらこちらに絡ませて遊べるので大好き。。。 今年の夏はベランダのあちこちでぐるぐる・・・楽しかったですよ。  


        

                     種植えから 4日後――――― 無事 たまごの殻から  生まれた 朝顔の芽。。。



         

             ずっと  たまごのまま育ってほしくて・・・    宿命の秋まで  植え替えずにいとおしく観察させてもらいました。
                                     

                                       
        にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ                               ・・・見て下さって ありがとうございます・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごのからから・・・ <2008.7.18~23 take>

2008-12-15 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc

           今年の夏の写真でスミマセン・・・;;;   まだまだありすぎて収集ついておらず実は困ってますf^^;

       

           7月・・・  たまごの殻が  ある物になるように(!?)上手く割れたので  ちょっと遊んでみました。  

       

          「ある物」とはいっても  ほんと たいした事ではありませんが・・・f^^;  背景からもお察し出来る事と思います^^   



       

                                                           ・・・To  be  continud  (次回に続く)・・・
にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンテラの中のドライ <2008.11.? take>

2008-12-06 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc


        

                                                              ベランダの カンテラの中に・・・

      

                 11月から夏の思い出  閉じ込めてます・・・ 今年の夏  初めて育った  ルビーミニトマト。
                  


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ←今週 皆様のおかげで 夢の ☆第1位☆ を5日間キープ出来ました。 本当に本当にどうもありがとうございましたm(__)m(T0T)
             もうめったにナイと思いますのでf^^*ここで(簡単で申し訳ありませんm(__)m)お礼を言わせて下さい☆^^



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の落し物  ~ chestnut 栗 ~

2008-11-26 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc




     



       


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする