goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆーみんの気まぐれ日記~

最近は子守りで忙しいです

検査を受けてきました

2023-08-29 09:25:04 | 健康

昨日は午前中に

血液検査と、頸動脈エコーを受けてきました

 

病院に行くまで歩いて15分から20分

もの凄く暑かったです

何も食べてないから、余計に暑さを感じたのかな?

検査終わって、塩飴と水分を補給しました

なんでこんなに暑いの?と思った

外で働いてる方は、体が慣れてるとは言え、大変ですね

帰りに途中でスーパーに寄ったけど

これは必要なのかもしれない

普段涼しい所でひきこもりをしている身には、少しの時間でも堪えるようです

 

お腹がすきすぎていて、昼ご飯はいっぱい食べてしまいました

その後は、眠気がやってきて

本格的に昼寝をしてしまいました

暑さで体力消耗したのかしら?

 

夕方に、リハビリに行ったら

風が出ていて、暑さがだいぶやわらいでいたので助かりました

やっぱり病院通いは夕方がいいです

 

 

 

韓国俳優・ドラマ のブログ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ

コメント (8)

見たいドラマが渋滞しています

2023-01-19 14:24:17 | 健康

コロナ後遺症と思われる、集中力低下と、呆けたみたいな症状は

だいぶ治ってきたと思うのですが

まだ、集中力が無いせいか、韓国ドラマは真剣に見られません

 

旦那も見るので、2本位は見ていますが、途中で消したくなります

なので、韓国や日本の、若者カップルの リアリティ番組を見る事が増えました

これは真剣に見なくていいし、見てたら面白いので見ています

また、若いころに戻りたいと思ってしまいます

 

韓国ドラマは 続々と新しいドラマが配信されてるし

次々配信予定もあります

新しく配信されたドラマを、見たくって仕方ないけど、

大事に見たいドラマだから、もう少し集中力が治るまで我慢しています

見たいドラマが渋滞してどうしようかと悩みます

 

今期は、日本のドラマも面白そうです

これも録画が溜まっていくわ~

 

私の韓国の推したちも、頑張ってドラマの撮影中です

それが放送されるのも見たいです

 

それにしても、脇腹から腰、背中の痛みが取れません

いっぱいシップ貼ってます

胃カメラは嫌だけど、早く胃の不調も治したい

今頃になって、胃もたれなどの症状が出ています

しっかり消化されてなくて、食事の時間でも食べたいと思わないです

食べないと薬を飲めないから、食べてますし、食べたら少しは食べられますが・・

 

それに、コロナ感染以降、また引きこもりになってしまいました

せっかく毎日お出かけして歩いてたのにな~

 

それと、マスクって意味ないんじゃない?とも思えてしまいました

私の持ってるマスクの質が悪いのかしら?

外に出ても、匂いとか凄い入って来るしね~

 

私は以前から、みんながマスクしてなくても

喉が調子悪かったので、喉を保護のためにずっとマスクをしてました

だから、マスクをする事に違和感はないのだけど

コロナに対して、予防策になってない気がしました

 

それにしても、インフルエンザにも罹った事のない私が(子供の頃は知らないけど)

まさかのコロナに感染するとわ~と驚きでした

今はもう後遺症みたいな症状以外は、すっかり治っています

 

 

 

 

良かったらこちらも覗いて見てね ↓ 最近は更新してないですが・・・

韓国俳優・ドラマ のブログ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ

コメント (10)

病院で検査してきました

2023-01-18 09:00:00 | 健康

コロナ後遺症かもしれない、横腹から背中にかけての痛みがありましたが

なかなか治らないので、病院に行ってきました

 

肺とか、心臓とか悪くないかと不安になってきたからです

 

レントゲンと胸部CTを撮りました

 

結果は、肺も心臓も問題ありませんでしたが

どうやら、胃が悪いようでした

 

胃の中に食べ物がいっぱい入ってるって言われました

確かに、おやつは食べてから行ったけど、胃が満タンになる程は食べてない

それで、胃カメラと、腹部エコーの検査をする事になりました

 

背中の痛みも、胃から来てたようです

 

確かに、最近、食べた後消化されてないな~って感じる事が多かったです

動かないせいかもと思ってました

 

コロナ後遺症を調べたら、胃の不調を訴える人が多いようでした

私は胃の痛みも、食欲が無いとかの症状もなかったのですが・・・

 

5年ぶりの胃カメラの検査をする事になりました

ずっと先生から言われて、お断りしてた検査です

ちょっと嫌です😢

 

 

話は変わりますが

うちのベランダにやってきてた鳩ですが

玄関側の3階の、洗濯物を干してるベランダは

洗濯物があると、鳩が来ないので

大きな布をかけといたら、鳩は来なくなりました

 

裏側にあるベランダの、屋根の上にやってくる鳩は

屋根の上に溜まってるフンの所に、スプレーをかけたら、来るのが減りました

フンとは違う場所に来たりしてましたが、スプレーを掛けといたら来なくなりました

ただこのスプレー

スプレーをかけたあと、私が少し吸ってしまうと、気分が悪くなりそうな匂いです

 

だいぶ来るのが減ってくれたので、少し安心しましたが

いつかはネットをしないといけないのかもです

 

鳩はフンがある所に来るそうです

掃除は、濡らしてから取る方が良いそうです

吸わないように、マスクして手袋して取った方がいいそうです

鳩のフンには菌がいっぱい入ってるようですね

 

 

 

 

良かったらこちらも覗いて見てね ↓ 最近は更新してないですが・・・

韓国俳優・ドラマ のブログ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ

コメント (10)

少しづつ良くなってきています

2023-01-08 17:11:41 | 健康

体調も少しづつ良くなってきています

いっぱいご心配いただいてありがとうございました

 

11月からこっち、ずっと何かしら不調な所があって

大変困っておりました

今年は、かに座の占いでは

悪かった事が良くなっていく というのが多かったので

今後、期待したいと思います(笑)

 

待機期間中、最初は韓ドラも見る事が出来たのですが

だんだんと、話に入っていけない、戻って見直さないといけないとかになって

じっくり見たいので、見るのを止めてしまいました

旦那ちゃんだけ、たまに一人で見ています

 

私は、去年の録画してたドラマ

「君の花になる」を見てました

8LOOM(ブルーム)というボーイズグループの話のドラマです

本田翼さんが出ていました

 

私は、佐神弾役の 高橋文也くんがすっかり気にいってしまいました

可愛いしかっこいい♡

昨日はドッキリにひっかかってましたね~

 

この方『仮面ライダーゼロワン』に主演してたんだって

仮面ライダーに出てたら売れるよね~

これからの活躍が楽しみです

 

9日から始まる、北川景子さん主演の「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」

に、高橋文也くんも出演されるようです

山田裕貴くんも出るらしいから、見なくちゃ~

 

もういろんな新しいドラマが始まりましたね~

録画をしっかりしなくちゃ~

 

 

後は、お正月気分も味わいたいので、テレビを見たり

バラエティの録画を見たり、音楽番組の録画を見たり

韓国の出会い系バラエティや、YOUTUBEなど見てました

 

その間に、新しい韓ドラがいっぱい配信されてて

見たい作品がいっぱい溜まっています

今の、この、集中力の低下、する事を忘れる

内容が理解しにくいみたいな、後遺症みたいなのは、いつか治るんでしょうか・・・

 

一番にNetflixで配信してる『還魂2』を早く見たいです

 

後もう少しって感じにはなってますが

早く完全復活したいです。

 

パルスオキシメーターは借りていましたが

自分でも買ったので、コロナに関係なくしんどい時もあるので

しっかり管理していきたいと思います

 

 

 

良かったらこちらも覗いて見てね ↓ 最近は更新してないですが・・・

韓国俳優・ドラマ のブログ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ

コメント (11)

療養期間が終わりました・・・

2023-01-06 21:27:05 | 健康

この間の3日の日に

自宅療養期間が終了しました

それからは普通に生活して良いと言われているけれど

PCR検査する訳じゃなし、ちょっと気を使ってしまいます

 

自宅待機期間が終わった翌日

酸素濃度の数値が91まで下がりました

凄くしんどかったので、保健所に電話しましたが

「え?もう過ぎてるんですか?!」となんだか応対が変りました

はぁはぁ言いながら喋ってるけど

「これだけ喋れたら大丈夫でしょう、かかりつけ医に行ってください」と言われました

かかりつけ医が休みだったので、電話したのですが・・・

行政の手を離れると、冷たくなるのね・・・😢

 

翌日、かかりつけ医に電話しましたが

「うちは2週間経過しないと見られません」と診察を断られてしまいました

抗原検査をした病院に行きなさいと言われましたが

そこもまだ休みでした

 

療養中に薬が切れて、電話診察して貰って

深夜に薬を届けていただいたのですが

凄い手厚いサポートをしていただけるのに驚いたのですが

頂いた薬が、漢方薬で

食前に飲むとしんどくなって、ずっと寝てしまうのです

医者に診て貰えないので、せっかく深夜に配達して貰った薬を飲もうと

いろいろ調べてみました

 

飲み忘れたら食後でも良い、食前に飲むのは、効果をよくするためとあったので

私には効きすぎたのね、と勝手に自己判断し

食後に飲んでいます

そしたら楽に過ごせています

それと、胸に貼る、気管支を広げるシールを頂いてます

なんでも自分で調べて、自分の身は自分で守らないといけないという事ですね

 

療養中は、行政の手熱いサポートに心強かったのに

最後でなんだかな~って思いました

療養後のPRC検査などは必要ないそうです

検査しても、菌の死骸などで、陽性 と出る事があるそうなので、しなくて良いそうです

ネットで調べても、約一ヵ月、平均20日は陽性と出るそうです

 

パルスオキシメーターで測る血中濃度が低くなる理由もなんとなく判り

今は対策を取って自分で下がらないようにしています

 

それと、頭が集中できないとか、気が回らないとかの症状があります

これもネットで調べたら

コロナ後遺症の中に同じ症状がありました

病院で話しても相手にされないような内容でした

「ブレーンフォグ」というそうです

そのせいか、ドラマも集中して見られなかったので

韓ドラはほぼ見ていません

旦那だけ見たいというので、私が前に見たドラマを見せていました

私はバラエティだけ見ていました

 

用事をするにも、今までの自分とは違う

ミスしたり、おかしな事をしていました

みんなコロナのせいなのね( `ー´)ノ

 

長文すみません、愚痴を言う相手、旦那には言うけど言っても意味ないし

腹立つだけだし・・・

ついついここで書かせていただいてしまいます🙇‍♀️

 

あっという間にお正月も終わり

旦那は今日から仕事に行きました

 

旦那は、流石に5回もワクチンを接種したおかげなのか

軽い症状で済んでます

 

私は3回しましたが、それでも思ったより軽かったので

ワクチン接種の効果があったのでしょうか

 

コロナ感染したら、私は重症化するのではないかとずっと不安でした

幸い軽く済んで良かったです

 

二回目感染などないように、今後は気をつけたいと思います

 

せっかく、毎日外に出るっていうのにしたのに

外に出だしたとたんに感染するってね~

 

また引きこもり生活に戻ります。。。

 

文章がダブりますが

療養期間中は、不安に過ごす中で、行政の手熱いサポートには感謝しています

電話診察していただき、深夜にお薬を自宅まで届けていただくとか、対応に驚いてしまいました

配食サービスも、二人分も頂いて

3食食べるので、しんどい時、簡単に食事を作って食べる事が出来ました

レトルトや、缶詰などすぐに食べられる食品や

うどんにはスープもあるし、スパゲティにはミートソースが付いてましたし

乾燥サラダにはドレッシングも付いてるという心遣いでした

 

ネットスーパーも何回も利用しましたが

いっぱい買う手間が結構大変でした

1月4日は、旦那の誕生日だったので

お寿司🍣を買いました

とりあえず、それでお祝いしました

 

全部非対面で受け取れるので気兼ねなく注文できました

アイスもしっかり買って食べました🍨

 

長々と書いてしまいました

ありがとうございました🙇‍♀️

 

私はもうすっかりとまでは行きませんが

元気になっています

まだ集中は出来ませんが・・

 

 

 

 

良かったらこちらも覗いて見てね ↓ 最近は更新してないですが・・・

韓国俳優・ドラマ のブログ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ

コメント (16)