今日は初めて、お味噌の作り方を習いに行きました。
簡単に言うと大豆・麹・塩を混ぜて一夏越せば、美味しい味噌の出来上がり
家で作るときはすり鉢や餅付き機で大豆をすりつぶすのですが、今回はこんなの

ですり潰しました。
見たことはないけど、懐かしさを感じる。。。
皆で作った後、昨年作ったお味噌でお味噌汁を頂きました

とってもとっても、美味しい~

お恥ずかしい話、出汁はホンダシなんかを使っておりました。
手作りのお味噌は出汁もとって大事に味わいたいと思います

今年の秋、お味噌の出来上がりが楽しみ

何でも手作りって良いですね~