玄関のアレンジメント 2006-10-19 | お花 ハッピーハロウィン 最近はやっかいな風邪が流行していますね。 私もしばらくの間寝込んでいましたがやっと元気になりました 玄関も明るく元気な感じのアレンジを作ってみたのですが、 ハロウィンとはちょっとイメージ・・違う・・けど 悪い気・悪い菌を寄せつけない玄関、気持ちも元気になりました
秋のなげいれ 2006-09-20 | お花 秋の花 リンドウを使ったなげいれ 今回の花材は リンドウ・トルコギキョウ・アルストロメリア・メキシカンブッシュセージ・スモークグラス でした。 メキシカンブッシュセージは近くで見ると、とても可愛い紫の花でした 今回は七草についても勉強しました。七草は春だけではなく、秋の七草もある事を知りました~。 名前はなかなか頭に入りませんが、春は食用で秋は観賞用なんだそう
玄関の花 2006-08-04 | お花 今日は最近出来たお花屋さんに行ってみました 観葉植物は沢山有りましたが、切花は少なめでした とっても暑いので涼しげな演出をしたくて買ってみました。 お香をたいて 暑さ忘れる って部屋の中は涼しい 先ほどまでは わらじ祭りの掛け声? 笛の音? お祭り独特の雰囲気が 窓を開けると聞こえて来ました。 ギンギンに冷えた 家の中でお祭り気分をあじわいました あ~夏だね~
フローティング キャンドルスタンド 2006-07-29 | お花 今回のお花はキャンドルスタンド 水に浮かぶキャンドル、情熱的な赤いバラとカーネーション・白いワックスフラワー・青りんごで 爽やかなアレンジメントに仕上がりました 暑い夏に赤い花も素敵でした
6月のお花 2006-06-21 | お花 今回のお花のレッスンはウエディングの花がテーマでした。 最近ではカジュアルなレストランウエディングが多いので、 高原レストラン・ナチュラルをテーマにいけました 一つの空間を使い メインテーブル・ゲストテーブル・ウエルカムフラワー・ブーケを作り、 私の担当はゲストテーブルです。 全体の写真を撮る事が出来ず残念ですが、統一感がありとても素敵でした~
ナチュラルステム ブーケ 2006-06-01 | お花 今回の花材は バラ・レースフラワー・ミニアンセリューム・クリスマスローズでした オアシスを使うのではなく、茎を束ねてラウンドブーケを作りました 花組み・色合いがとっても好き お友達にプレゼント出来るように練習しまーす