ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

今年白菜が高い理由

2018-02-08 12:54:58 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

それは低温のせいで、巻かない白菜が多いこと。散歩の途中でも道沿いに
沢山の白菜を植えているのに、一つとして巻いていない。それでも良ければと、
サークル仲間から頂いた。有難う!巻いていない白くない白菜。

勿体無いから食べてみると言ったら、大きな株を頂いた。袋に入れ
難いからと紐でしばっている。試しに鍋物かなぁ?と思ったが、お豆腐
入りのミンチボールを作って、白菜と春雨を入れて中華スープにした。

癖が無いので充分美味しい!固くもない。早速この写真を彼女に
送信した。この野菜の高い時に、とても助かるよ!有難う!

***
昨日サークル仲間のお話。ご主人が切り替えを良い機会に車の免許を
返上するとの事。田舎なので、彼女はミニバイクにしか乗らないので、
これから先の病院行きや買い物への生活の不安。ご主人が落ち込むので
はないかとそれも不安との事。

思い出すのは父が免許を返上した時の事。家の車庫のシャッターの柱に
ぶっつけたり、前の花畑に突っ込んだり・・・・・・。そんな事が
続いて、その後いつも私が一緒に出かけるようにした。

帰りの畑の中の狭い直角の道を父は大きく回った。すると自分で
「小さく回れんなったなぁ。もう返上しよう。」と言った。84才だった
かなぁ??

問題はその後だった。「電動3輪車を買ったら?」と言っても、「あんな
たらたらするもの乗らん!」と言った。必要な出かけることは全て私が
乗せて行ったが、その外の事ではまず出かけることがなくなった。

丁度その頃肺気腫も酷くなった。運転を止めて急に弱った感じがしている。
止め時を決めるのは難しいことだ。彼女のご主人、車には乗らなくても
いつまでもお元気でいてね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒すぎて、レモン 全部収穫 | トップ | 野菜収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ケーキ・果物・野菜 美味しいもの」カテゴリの最新記事