ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

収穫野菜頂き野菜、ヘルシー片付け料理

2023-04-22 19:31:51 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
今日の夕方散歩で見つけたワラビ。採るつもりはなかっ
たのだけれど、目についたので。すでに足跡もあったけれど、
取り残しも結構あるのよね。有難いわ。

実は数日前も採った日に、丁度野菜を頂いたので
お返しに全部上げた。

これは上げるために採ったグリーンレタス。3種。


昨日収穫した我が家の分。絹サヤも10株くらいしか
生えなかったが、お嫁ちゃんと我が家で充分食べる
程はある。有難い。


頂き物スイスチャード。半分お嫁ちゃんへ。


甘夏みかんをもいでと言うので一緒にもいで頂いた。
私は八朔が美味しいと思っていたが、今頃収穫する
甘夏は美味しいんだねぇ。知らなかった。八朔の木が
無くなったので有り難い!!

それと今年、全く我が家は駄目だったスナップエンドウ。
老けたのもあるけれどと沢山頂いた。これも有り難い。

老けたのは実エンドウとして・スナップも上・下と
3種類に分けた。勿論スナップの上をお嫁ちゃんに
持って行った。


息子がタケノコ大好きで、「今年はもう無いの?」と電話
有り。川の駅に行って買ってきた。今年は竹の子豊作との
事。昨年は3倍の値段だったので安いのにびっくり。有難い。
勿論灰汁抜きをして持って行ったわ。

この川の駅は野菜の種類が多く、新鮮で安くてとても
助かる。有難い。トマト見栄えが悪かったが美味しかった!


冷蔵庫片付けのケンちゃん汁を久し振りにした。
野菜も沢山で栄養たっぷり。

新玉ねぎをオリーブオイルで焼いて、焼き肉のたれと
マヨネーズで味付け。グリーンレタス。最後に一緒に。


家の裏の三つ葉を摘んできた。上に海苔を細かく
してかけた。ミネラル豊富なのに、主人あまり好き
ではないので、こうすればわからず食べるだろうと。
子供みたいだねぇ。

歯がまだ悪いので、柔らかめが続いている。

フワトロオムレツ。これなら文句ないだろう!!


とにかく柔らかく!!
タケノコご飯を何10年ぶりに炊いたかしらん?ところが
タケノコ柔らかいのに、歯にあたって痛いと言う。全部
選り出した・あ~~ぁ。スナップの老けたのを実エンドウとして。

ワラビの卵とじ。スナップも主人のは長く湯がいた。
ワラビは食べたが、スナップはもともと嫌いなので
数個つまんだだけだ!!栄養足りないよ!!


ロールキャベツ・ほうれん草・タケノコを鶏肉やジャ
ガイモ絹サヤと煮た。勿論竹の子柔らかいけれど、主人
は薄く切ったのを2きれ。でもあとは食べたので良かった。


サークル、先週は紫蘇のチジミを持って行った。今週は
また梅の砂糖漬ゼリー。梅とキューイを入れている。家用の
残りを、夕方写したので、ハーブの色が変わってしまった。


***
昨夜夜中から、今朝がたにかけて3回続きの夢を見た。
(蛇が出て怖くて目が覚め、眠るとまた出て来た。)を
繰り返した。何か吉兆??何だろう??なら嬉しいのだが。

夢と言えば、昔主人の赴任先の北海道で暮らした時、
祖父が入院。父母は心配かけまいと私に言わなかった
が、夢を見て確かめたらそうだった。

息子が専門学校時代に事故に遭って入院。祖父母が
夢に出て「早く息子の所に行くように!」と知らせて
くれた。息子は泣けべそな私に言い難かったらしい。
その朝早く娘(とても仲良し)を通して連絡が来た。

子供の時から第六感が冴えていたけれど、今は鈍く
なってしまったのだろう。そんな事何にも無くなった!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山の中の芝桜園を見に行った | トップ | 今日の我が家の庭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ケーキ・果物・野菜 美味しいもの」カテゴリの最新記事