夢木香のブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

直焚浴槽設置工事 1  工事着工前

2019-06-25 23:30:53 | 直焚浴槽
嬉野市で、直炊き浴槽の取替工事の依頼を受けました。
夢木香ではまだ3回目ですが、このような薪炊きの工事を出来る
左官職人さんがほとんどいません。極言すれば皆無に近いと言えます。

長くお付き合いのある、80才近い諸上左官さんに、
社員左官の松井君に築炉技術をマスターさせるべく指導してもらっています。

松井君もまだ2回目ですが、熱心な性格なので、
この技術を自分のものにしてくれると確信しています。
 
通常の浴室工事のように、室内だけの解体工事では出来ません。
外壁の解体ととともに、その補修も必要です。




いぶし瓦葺き

2019-06-24 19:00:50 | 古民家
 私は瓦が好きである。それも古くからあるいぶし瓦が好きである。九州は、
台風が多く大きな台風が来ると、屋根瓦が飛びすぐに瓦が足りなくなった。
しかし、近年は瓦自体も飛びにくくなり、ステンレスビスを軒先、破風は全部、
そのほかも一枚おきに止めてゆく、新しい瓦は台風で瓦が飛びにくくなっている。
瓦を外さなければいけないとき、一枚割って外すときもある。






屋根仕舞

2019-06-23 23:45:28 | 古民家
 垂木と野地板を新しくしています。
途中で雨が降り、ブルーシートを掛けました。
 
 雨が止むと、屋根仕舞を再開し、
離れの屋根がほぼ出来上がりました。

夢木香は野地板に合板は使いません。
主に杉板です。なぜなら日本の気候
の中では、無垢板が一番合っていると思います。






古民家再生 仕口 長ホゾ

2019-06-22 07:00:06 | 古民家
 仕口の工法で、束や柱のホゾは長ホゾとします。
土台部分は土台下まで、桁や胴差、二階床、桁部分は5寸(15㎝)です。
桁やその他の部材が15cmより大きい場合です。

 長ホゾというのは、伝統的構法の一部分です。
伝統構法を若者たちに伝えてゆくのが夢木香の使命だと考え、
取り組んでゆきます。




古民家再生 補修工事

2019-06-20 19:58:08 | 古民家
佐賀市の古民家再生現場です。
現場で工程が違うので、通しの仕事の工程がわかりにくいと
思いますが、できるだけリアルタイムに紹介したいと
考えています。できるだけ工程別に紹介するので、
皆様の頭の中でつなげて創りあげていただければ幸いです。

 古民家の再生は立て直すということはあまりしません。
しかし、各部の損傷が激しい場合は、
この動画のよう一部解体立て直しをします。
離れ部分を解体し新材と取り替え立て直しています。