夢木香のブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

温故知新の旅バスツアー

2010-09-29 21:22:27 | インポート

     先週末に夢木香バスツアーを行いました!!!

天気は快晴、心地よい気温の中多くの方々にご参加いただきありがとうございました。

朝早くバスへ乗り込み マリンメッセ福岡で行われる「住まいの耐震博覧会」へ出発。

参加された方々は、施主様や古民家に興味がある方、住まいを考えておられる方、

そして子どもたち。

バスの中はとても賑やかで、バスガイドさんの軽快なトークも響いていました!!!

下は住まいの耐震博覧会の様子です。(もっといろんなところを撮っておけばよかった・・・)

他にも住宅機器メーカーが展示されていて、たくさんの人が見学や説明を聞いていました。

Dcim0027_2

マリンメッセ福岡を後にし、次はいつもお世話になっている福津市の移築古民家へ。

Dcim0001 Dcim0002

Dcim0003_4  元気いっぱい裸足で玄関へよじ登っております!!!

Dcim0008

中では施主様からの住み心地のお話に皆さん聞き入っていました。

古材に触ってみたり、1Fから吹き抜けを通して天井の梁組を見たりと

皆さん移築古民家の雰囲気に浸っていました。

そして質疑応答・見学などを私も含めしているうちに予定時間は完全にオーバー

時間を忘れるくらいとても有意義な時間でした。

ありがとうございました。

Dcim0010_3

これは次に行きました、九州国立博物館の入って目の前にある展示物。

おとぎ話の桃太郎の話を表現しています。(大きな展示物に圧倒されました!!!)

4Fの文化交流展示会では縄文時代の土器や埴輪など普段見られない

物を見ることができ、当時の人間のたくましさなどを感じました。

353

最後に鳥栖の移築再生店舗「蔵出しめんたい本舗弥生が丘店」に行きました。

ここのめんたいこはとても美味しいと評判でこの日もたくさんのお客様が

購入されていました。(2Fには軽食コーナーもあります。)

総勢35名でのバスツアー、皆さま各々楽しんでいただけたでしょうか。

時間もなかなかゆっくり取れなかったところもあり、

ご迷惑をおかけしました。

ご参加いただいた皆様、バスの運転手さん、バスガイドさん ありがとうございました!!!

                                          (松井)


九州民家塾 下五島をめぐる旅 ②

2010-09-08 07:02:18 | インポート

Cimg8771

4日の日は福江島をめぐり、夕方、海上タクシーで久賀島に渡りました。

その夜は、民宿で懇親会をおこない、豪華な海の幸を堪能しました。

5日の日は久賀島、奈留島と陸上タクシー、海上タクシーでめぐり、

海上タクシーで福江島にもどり、午後はまた福江島めぐりをおこない、

台風9号が心配されましたが、5日夕方ジェットホイルにて、

無事長崎港に帰り着きました。

Cimg8625

 二日目に行ったところを紹介します。

Cimg8641_2

 

 久賀島の庄屋屋敷藤原邸です。

Cimg8691

 旧五輪教会です。

Cimg8784

 江上教会です。

Cimg8839_2

 昼食のびっくり弁当です。

Cimg8846

 明星院です。

 二日目も、下五島を満喫しました。                 

代表 松尾


九州民家塾 下五島をめぐる旅 ①

2010-09-06 23:57:27 | インポート

Cimg8580

4日、5日と日本民家再生協会 九州・沖縄地区主催の

九州民家塾 下五島をめぐる旅が開催されました。

 第一日目に行ったところを紹介します。

Cimg8484

 堂崎教会です。

Cimg8494

 水ノ浦教会です。

Cimg8504

 貝津教会です。

Cimg8522

 高浜ビーチです。

Cimg8599

 楠原教会です。

Cimg8619

 アコウの巨木です。

 素晴らしいところばかりで、下五島を満喫しました。

                 

代表 松尾


球技大会

2010-09-03 23:48:24 | インポート

Cimg8464

 先月の話になりますが、822日は鹿島市能古見地区の球技大会でした。

男子はソフトボール、女子はバレーボール、お年寄りはグランドゴルフ

と3会場で行われました。

 私は、ソフトボールに参加しました。

残暑が厳しい中、2試合フル出場しました。

成績ははかばかしくありませんでした。

しかし、50代後半に突入していますが、体力的に

まだ捨てたものではないかなと、妙に自分に感心しました。

 夕方から、“しみゃいわぁ”と称する懇親会が開催されました。

ソフトボール、バレーボール、グランドゴルフに参加した人々が集まり、

午後5時から、老若男女40余名が参加して、酒盛りが開かれました。

 今日の競技の反省から始まり、今年の暑さのこと、部落行事、

家庭のこと等、2時間余の宴会の中で、親睦がはかられました。

 この地域は、上浅浦と称し、36戸の小さな集落ですが、

今なお、半分以上の家が、築100年前後で、現在も生活がいとなまれています。

 現代の住宅の寿命は26年でしかありません。

建築基準法もあり、保険もあり、契約書を交して建てられた家が、

30年弱の寿命しかなく、今よりも経済的に貧しかったであろう、

先人たちが遺してくれた住まいが100年余の寿命がある。

 その秘密は、人々の助け合いの精神“結”の心にあったのではないかと、

懇親会の中に身を置き感じました。

 地域の人々と酒を酌み交わす楽しさを満喫しました。

Cimg8468                    

代表 松尾