goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわり夢色のーと

ふわっと幸せを感じたい...。
嬉しいこと、楽しいことがたくさん書きこまれますように~

7月です...二番花も少しづつ咲いて。

2018-07-02 23:08:35 | 庭のバラ

連日、猛暑日です
さほど雨らしい雨も降らずに梅雨明けとか....
戸惑うばかりです


アイビーゼラニウムが大好きで
特に赤色が、
今年もまた...植えてみました
殺風景な庭のアイキャッチ!になっているかな?


派手なバラじゃなくひっそりと、
俯きかげんで咲きます
<クリストファーマロー>イングリッシュローズ
好きなバラなんだけど(鉢植え)
大きくならないね~


夏に黄色は新鮮!(私の中で)


ここはバーゴラ下<ベルガモット>紫色
今、寂しいお庭の引き立て役
アガパンサスも咲き始めますね。


<Marie-Jeanne>マリージャンヌ
新しくお迎えしました


涼し気に....


<エモーション ブルー>デルバール
二番花が、隣家の方に枝を伸ばすので切りました。
丈夫で大きなお花を沢山付けます
私的には、楚々とした中輪か小輪のバラが好きなんですが....。

窓を開け放してパソコンに向かっている今、
カエルさんが、ゲコゲコ大合唱
賑やかね~♪♪


薔薇よ、薔薇よ...。

2018-06-05 08:29:51 | 庭のバラ

この辺もぼつぼつ梅雨入りになるとか?
雨は程よくほしいけれど...
勝手な事を思いながら水遣りをしています



狭い庭ながらも、
ここが...
ワタシにとって、一番のお気に入りの場所。


ポッンと赤いバラ<シュワルツ.マドンナ>Schwarze Madonna
居間から眺めて
この場所にインパクトのあるバラを植えたいという思いで植えてみた
大きく育てたいな~

ちょっと前の写真です、今は、寂しくなってしまいましたが ↑↓
そろそろ、ゆりの花が咲きそう~





お気に入りの少し前のバラたち(本当はどの子もみんなお気に入りですが...(笑))


ここは、北側の塀前
ピエールドゥロンサールやポールズヒマラヤンムスクがいます
今季、お洒落感を出してみました(笑)が...
あまりパッ!と、しないナ


<ピエール ドウ ロンサール>




<キャプテン ジョン イングラム   >  Capitaine John Ingram



<エブダイド>
地植えにして大きくしたいな^^
バラ友さんからのいただきもの(ハイキー画像) 


<モーツアルト>
バレリーナに似ていて可愛い~



バーゴラに続く小道のお花

とりとめもなくupしました。
バラが綺麗だった時のです

写真を撮ってもなかなか記録に残すことが出来ません
最後まで見てくださりありがとうございました。









あっという間に....

2018-05-26 22:37:05 | 庭のバラ

5月のバラの開花を心待ちにしていたのに...
わくわくの日々は
あっという間に終わりを告げようとしています
毎朝、写真を撮り続けていますが、
blogに投稿する間もなく
終わりそう~に( ;∀;)なっていますが、
備忘録として見てください。<m(__)m>


誰もが可愛いねと。<バレリーナ>


小屋前の<プレジデント セーズ>
カメラの設定が悪く本来の赤紫色が出てないようです
隣りは、<スノーペイブメント>

<アワユキ>


<モンダルジャン エ マ メゾン>

 
鉢植えの中から...


<Ghislaine de Feligonde>
杏色だったり、クリーム色だったり、白くなったりと
変化が楽しく沢山咲きます ↑↓

もう1枚
<シドニー>と<Ghislaine de Feligonde>


<ベラ ドンナ>


ワイルドに...(笑)テラスから。



ありがとうございました   


輝くバラたち...。

2018-05-19 09:02:15 | 庭のバラ

バラが満開となって....
ご近所さんや、友人たちとの
語らいの場が持てて感謝の日々です♪



バーゴラの下


クィーン.オブ.デンマーク<Queen of Denmark>
ウチに来て13年経ちました
元気です


ボニー<Bonny
木から垂れ下がるように咲かせていますが
ちょっと放任しすぎ?


Schneekoppe>シュネーコッペ
長細い蕾が可愛い~


Augusta Luise<アウグスタ.ルーゼ>
(3年前に長女からのプレゼント)
華やかなバラです




Brilliant Pink Iceberg


<The Faun>とも言いますが
我が家では<グラニー>の方で呼んでいます
沢山のお花を付けます


イングリッシュローズ<Crown Princess Margareta Climbing >
元気が良すぎ!


ラ.ドルチェ.ヴィータ <La Dolce Vita>デルバール
新しいバラです
どんどん大きくなってね^^


フランソワ.ジュランビル <François Juranville>


今が盛りと狭い庭で輝くバラたち
沢山upしてしまいました



最後まで見ていただきありがとうございます♪






待望の5月...バラの季節。

2018-05-13 20:47:02 | 庭のバラ
先日も、雨が沢山降ったばかりなのに
またしても今日は、午後から雨
明日は晴れそうだけれど
真夏日になるとか....
バラにとっては過酷過ぎるんじゃない?


植える場所がなくて鉢の中、
エレガントで、甘い香りにうっとり^^
良いバラです


バーゴラ近辺は遅咲きのバラが多い。
バラが終われば百合の花が咲くよ



<バレリーナ&ジプシーボーイ>


軒下を這う<フランソワ.ジュランビル>


<ラ.ドルチェ.ヴィータ >デルバール
今年初めて来ました


<シーザー>古参のバラです
木になっています


フタマタイチゲ>
昨年、paper moonさんのお庭からやって来ました♪
ヤマボウシの木陰で元気に咲きましたよ~


<クレパス・キュール>
アプリコットイエローで咲きます
冬に日当たりの悪い場所から引っこ抜いて、日当たり良好な場所へ
3m程あったものを切り詰めて、1.5mにしました
咲いて良かった!
来年はいっぱい咲くだろうな^^