goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわり夢色のーと

ふわっと幸せを感じたい...。
嬉しいこと、楽しいことがたくさん書きこまれますように~

ときめくバラの季節がきました♪

2019-05-11 12:37:44 | 庭のバラ

初夏ですね~
木々の緑が一段と美しく、
また...バラは
我先にと咲き出しました


マイローズと言っても過言でない<ジプシー.ボーイ>


<サンショウバラ>
黄色のシベが可愛い!^^


<エブタイド>
今年は地植えにしました
この色、魅惑的でしょう~
大切にしたいバラです


Rival de Paestum


白色繋がりで...
Mme.Bravy  マダム.ブラヴィー


ER<クリストファー.マロー>
鉢で育てています


<ハナショウブ>
初夏に相応しく爽やか~


木陰の植物


<シンボルツリーの木陰で>


エルサレムセージ(左)が、
植えてから大分かかりましたが、やっと開花。
花持ちは良いし、またユニークな花なので目を引きます



10連休いかがお過ごしでしたか?
嬉しいことに8人集まりました
ゴチャゴチャと賑やかでした
長女家族とは、1600Mほどの山に行って来ました。
生憎曇り日で、展望は望めませんでしたが....。



誘引をしながら....。

2019-01-19 21:38:13 | 庭のバラ

正月が過ぎると、
バラの誘引や剪定、鉢バラの植え替えなど始めます
今年も、やっています^^
これって意外と楽しい~

はたから見ると寒い中、脚立に乗ってやっている姿は
異様?(笑)に見えるかもネ。。




切り取ったバラの実(ヒップ)
小鳥が来て食べるのでいつの間にか無くなっていますが...。


<スズメ>
これはピーナッツをリングにした小鳥の餌です
本当は、シジュウカラやジョウビタキに来てほしいのだけれど....。
スズメが独り占め。



1月中にはやり切って、2月には寒肥に入りたいのだけれど...
どうか雪が降りませんように~

それにしても殺風景な庭ね~~


なんだか落ち着かない12月...。

2018-12-18 22:05:46 | 庭のバラ


2018年も、残すところあと半月ほどになりましたね。
早い1年でした

  

今朝も霜が降りて冷たかったですが
すっかり地元に馴染んだ孫は、登校班で
朝7時20分に行きます
学校まで40分弱かかるようです
東京の家は、
目の前が学校なので慣れなくて大変だったですが、
何とか頑張っています




ビオラ...元気色でしょう~


軒下に咲く<ソンブロイユ>を一輪
久々に撮ってみました
バラって、12月にも咲くのもあるんです


<ジャスト.ジョイ>


もう~お終いです


ミニのシクラメン
朝日に輝いています


あちこちの山茶花が綺麗に沢山咲いています


12月に咲いているバラ......。

2018-12-08 21:20:08 | 庭のバラ

ぽかぽか陽気が続いているので....
庭バラも、咲き続けています。
北日本方面では雪なのにね
やっと...
こちらも明日から寒くなりそうです
(今夜は冷えて来ました)
拙宅では
球根類も葉ボタンも鉢に植えて、新しい年のお迎えモードにちょっぴりして
ノーマルからスタッドレスタイヤに履き替えました
あとは家の中の諸々のお掃除~
(手つかずです)
ですが、頭の中は
もう~来春の庭に飛んでいます(笑)


 


バラは、なんて言ったって陽当たりが一番ですね^^
西の花壇のバラたちは、気持ちが良さそう~


大好きな<ラジオタイムス>


このバラはあまり陽が当たらない所にいます
と言っても、春から初秋までは日当たり良好ですが。


チャイナ <サイザウチェン>
クシュクシュと、むくげのようなお花です
ウチに来て十数年、元気です^^
このバラも一年中日当たりが良い場所にいます


この子も、イングリッシュの<ヘリテイジ>
好きなバラです


<クレマチス>フォンドメモリーズ
陽に透けて綺麗だったので。


日陰地帯の<マンリョウ>


赤い実はバラ<バレリーナのヒップ>
赤い色って、秋らしいですね


黒いビオラを植えました
鉢の中には黄色いチューリップとムスカリがいます
春が楽しみ~



長々と連ねてしまいました
備忘録的なものなので、
今回はコメント欄を閉じさせていただきます
どうか...
みなさま!
お風邪など召されぬようにお過ごしください
お越しくださりありがとうございました。
<m(__)m>


九月になって...

2018-09-05 17:56:36 | 庭のバラ

台風21号の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます

d8bacf3085dc657023a5808a330feffb.jpg

庭も少し元気を取り戻してきました




寂しい庭に植えたコスモス^^



<エブタイト>
春より優しい色です^^



ジャリター(Jalitah)
バラ友さんからのいただき物です
香りはないけど花持ちが良いバラ




色が褪せてしまったけれど....。

d8bacf3085dc657023a5808a330feffb.jpg
台風の日は、学校は午後、授業がカットで、
お迎えに。
夕方近くになって、雨と風がひどくなり
すさまじい勢いでたたきつける感じでした

余談ですが...
大量の雨で、土中のコードの欠損部分がショートし
ウチだけ停電しました
(最初は、全戸が停電と勘違いしていました)

いつも助けて下さる方が来てみてくださり、
2時間ほどで電気がつきました
改めて灯のありがたさをしみじみ感じた今回でした。