私とワンコの関係

ダメ人間の私を助けてくれてるワンコの話 聞いて下さい

アートな御朱印巡り

2020年08月12日 | 日記
今日も猛暑な大阪市内
まぁ この時期は仕方ない・・・とは思うけど 暑いわぁ

こた母さん  ちびまゆこさん  コメントありがとうございます

こた母さん  ほら うちのワンズ でかいからね 重いんですわぁ 送迎は助かりますよね 特にこの時期は(#^^#) 助かります ほんま
掃除はベランダ開けてずっとしてたんやけどこの日は無理でした 徳島で大阪のおっさん そんな事言うてますか すんません  あほですわ
このおっさんだけでなく 隔離されてるとこ勝手に抜け出したおっさんもいます「カップ麺食べたかった」からやと こんなやつを見なあかんのはあほらしいやろなぁと思います

ちびまゆこさん  エアリズム なかなか良かったです 私的にはですが 「涼しい」やら「冷感」やらうたったマスクあるけど どれも「そうか?」ってやつやったんで
自分の息が暑くないのがええかなと思う サロンですっきりしてきましたよ~~  今まではサマーカットしたら小さくなったって思ってたんやけど 今年は あんまり変わらんような・・・・
キャロルなんか特に「ちっちゃなった」って思っててんけど なんか 変わらず「ドドドーーーーン」って感じがします  成長したんかな?(*'▽')


大阪で あほのおっさんが 隔離してるとこから逃げた ってニュースがあって しかも2件

一人はカップ麺が食べたい 一人は 「体調悪いから帰る」とぬかしたようで  

普通なら 「そんなおっさん ほっとけ」と思うんやけど 感染を広げる恐れがあるからそうもいかん

大阪人って 結構団結せなあかんときする県民性やと思うんやけど 

まぁ  どこにでも 「ドアホ」はいてる   けど こういう輩は許せんな~~



日曜日  バスツアーがありました

「アートな御朱印巡り」  もう 2回分は中止になっていて 久しぶりのコース再開です

この日は  正暦寺(しょうれきじ)  教法院(きょうほういん) 猫猫寺(にゃんにゃんじ)

お気づきかと思いますが 最後の猫猫寺は寺じゃないです 

猫の像をご本尊にした ま テーマパークっぽいかなぁ   

ここを寺のくくりには入れるな って感じですね  寺じゃないんやから  

ちょっと府に落ちないコースになっていました 

正暦寺(しょうれきじ)  

正暦寺は奈良市東南の郊外の山間にあるお寺です。992(正暦3)年、一条天皇の勅命を受けて兼俊僧正(藤原兼家の子)によって創建されました。
山号を「菩提山」、院号を「龍華樹院」と号します。創建当初は、堂塔・伽藍を中心に86坊の塔頭が渓流をはさんで建ち並び、勅願寺としての威容壮麗を誇っていました。

とあります

何度かお伺いしたことのあるお寺です

前回は 婦人会の方たちがお掃除をされていました

地域に根付いてるお寺さんです  檀家さんも多いようです

山の中のお寺でバスを止めた駐車場から少し歩きますが ご住職が わざわざお迎えに来てくださってました

いつも使ってる抜け道が 蛇が出るとかで 違う道を歩いたほうがいい という事でした

そんなに 広くはないお寺さんですが 山の上にあるから 景色がむちゃくちゃ いいですよ

「一望」というのにふさわしいかな  

また 御朱印にも力を入れておられます

季節ごとの御朱印もあります  和紙に書かれた物が多いです

デザインはご住職がして 他の方に書いて頂いてるそうです

この後 食事会場に向かって昼食後は教法院へと向かいます



ご住職のあとを歩きます  暑い中 ありがとうございます



道端には こんなお花が  花屋で見た



本堂 全体を移そうと思ったら こういう感じしかできんかった  斜めやと入らんし・・・



本堂の中  「秘仏」が奥に収まっています  33年に一度 やったと思う  あと6年後に御開帳  



境内もそんなに広くはないですが 環境は抜群です







これだけの種類の御朱印があります  私が頂いたものは 後日紹介しますね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする