今年の九州は雨ばっかり・・・
ブログも頑張ろうと思ってるんだけど
なかなかやる気出ないし・・・
飽き飽きしてるだろうけど
今日もまた水滴写真を撮ってみました。

終わりを迎えてる紫陽花ですが・・・
可愛い雨粒をキャッチ!って感じに見えたので・・・

雨の中頑張って咲き始めて桔梗の花・・・
いっぱい雨粒をつけてるよね・・・

桔梗の花の後ろ姿って大好きなんだよね~♪
たまには太陽の光を浴びたいな・・・って思ってるかもね。

ポーチュラカも沢山植えてるんだけどね。
可愛いピンク色が明るい気持ちにさせてくれましたよ。
そして雨が大好きな花・・・

インパチュンスが元気に成長しています。
階段に2鉢置いていますが、最初に植えたインパチェンスが
日ごとに真ん丸く良い形に育っています。
この季節は雨を好むお花を植えるのが一番!
ハンギングも2つ育てていて、それも大きく成長してるので
いつかアップしますね♪
明日は大雨になりそうな予報・・・
どうか大きな被害が出ませんように

もう~雨はうんざりですわぁ。