2009年の3月11日(前日)に作ったらしい、りんご煮を冷凍庫から取り出しました
りんご3個は皮をむいて5~6ミリのいちょう切り
鍋に入れて砂糖大4、水100cc入れてざっと混ぜ、蓋をして、弱火で10~15分煮る
水小2で溶いたコーンスターチ小2を加えてとろみをつける
シナモンを適量ふりいれて手早くかき混ぜて火を止める
これはバニラアイスにかけて食べるりんご煮。それもあつあつのりんごを…
賞味期限を気になさる方はまず捨てているでしょうね
自分でもあら、びっくり!だわ。そんなに月日が経ってたの?
3月11日っていってもねぇ…偶然だわね、うん。
そうそう、これ 紅玉がまんずまんず め らしいよ、うん…。
お菓子な天ぷら。
きのうのものは衣がついただけのお味。なにをつけたらよいのか悩むところ
ソース?ケチャップ?醤油?それともジャム?マヨネーズとか…
一日経つとまたしっとりとするかもや?
なんせ、油ものはせいぜい一度に1個しか食べられない
そうだ、塩はどうじゃろ…なんでこんな実験まがいなことをしてるのだろうか?
見てみて、クロワッサンのついでに アップルパイよ♪
オーブンを余熱であっためています
ちょうど朝の7時過ぎに焼けるタイミングになりました
二次発酵は15時間で笛吹きケトルのフタは閉じたまま
蓋を開けるとバターが溶けだしてしまいます
バターはいつものように 90~100gです
生地にも発酵バター30g、他 クロテッドクリームも少々入りました
今回のアップルパイは4個です。形も少し上達したよ♪
上段で180度・12分
朝のおやつに1個食べてみました
あっさりしてて、とてもおいしいです。シナモンはそれほど感じられませんでした
ちょっと焼き色にむらが出来ますね
で、こっちが中段にいれて焼いたもの
それでは下段に入れて焼くとどうなるのかしらん?
一応4段は焼けますが、難しいですね、こればっかりは…
次も考えてます。食パンの次はクロワッサン、そうしてひとつずつ覚えていきます
私はどうやらウサギさんではなく、カメさんのようです
のんびり、ゆっくり やっていきます
時々春?
そうしてまた冬に戻りますね。
こばけの勤め先では 韓流ドラマをよく見てるそうです
たぶん、70歳を超えてる人たちばかりだと思います
心は乙女(おとめ)なんですね(変換したらおトメになったわ…)
ウチのこばけも見た目は大人ですが、時々おかしなしぐさを目にします
窓越しに見えるのですが、大手を振って廊下を歩いて行きます
小さな子供のように 上機嫌で通り抜けていくのです
ウチでは普通に会話ができるけどそれ以外は全くことばを発しない、
場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)と いう病気を初めて知りました
だけどウチの場合はその逆なのですね
最近、私もいつもよりも心が穏やかなので こばけも少し安定してるようです
会話も少しずつですがよくなっています
おかずが貧相な時はこうしたアップルパイを添えておきます
少しでもこばけがしゃべれるようになってくれれば、と思っています