朝は風が弱いので海へ行って観ましたが意外に波が高く風が強いのでびっくりしました。
α1Ⅱ SEL70200GM2

江ノ島のシルエットです。

烏帽子岩

富士山は今日もシェービングクリームみたいな雪雲に覆われてました。

ユリカモメが飛んで来ました。


高波に揉まれながらもさすがにユリカモメは波に負けてませんでした。

ユリカモメを追って動画を撮っていたら強風でお気に入りの暖かい帽子を飛ばされてしまいました😣💦

相模川のミサゴです。
α1Ⅱ SEL300F28GM+SEL20TC


またしてもドボン地点は見えず、ボラを獲って戻って来るシーンが観れました。



夕焼けの富士山

ブルーモーメントの富士山



またしてもドボン地点は見えず、ボラを獲って戻って来るシーンが観れました。



夕焼けの富士山

ブルーモーメントの富士山

湘南の海も荒々しく見えます。
こんなに荒れてて寒くても、サーファーは居るんですか?
見てるだけで寒くなりますね(笑)
此方もこれから氷点下に突入です。
まだ今のところ雪は積もってませんが、
明日の朝はどうでしょうね(^^ゞ
群れのバランス・露出・荒波の状態
三拍子揃ってバッチリですね。
流石だと思います ♪~
やっぱり風景として捉えられると
ツボです(^0^;)☆☆
寒波の影響でやっと雪化粧が裾野近くまで降りて来ました〜🎵
さすがに海が荒れていていつものサーファーや釣り人の姿は見えませんでした😣💦
荒波をものともせずに集まって来ているのはカモメかと思っていましたがよく観るとユリカモメでした😽✌️
可愛らしい顔してしっかり活動してました🎵
ユリカモメは可愛らしいのでどこへ行っても人気者ですね☺️❗