湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

26/Jan 名残の月と富士山🗻とノスリ

2024-01-26 20:35:10 | 相模川
満月は夜中の2時だった様で、午前6時に観た月は月齢14.4の名残月でした。
α1 SEL200600G


α1 SEL70200GM2


夜明け前の富士山と名残の月




大山へ沈む月




紅富士


相模川の朝焼けのノスリ
α1 SEL200600G






富士山🗻を飛ぶノスリ




いつもの基地へ到着(笑)




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ベル)
2024-01-27 13:15:50
沈む月なんて見た事がない(笑)
その時間は夢の中、そう言えば月が出るのも見た事がない(汗)
普段見るのは、お日様が沈む時だけです(^o^)
朝日を見ると、力が漲る事有りますよね。
旅行に出た時だけは、朝日が出るのを楽しみに早起きします。
写真を撮ったら、また寝るんだけどね( ̄m ̄〃)プッ
返信する
Unknown (コタロー)
2024-01-27 19:14:08
沈む月、情緒があります。
まん丸、美しいですねぇ…
今夜は秋田、肝臓が疲れてきました(^0^;)
☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-01-27 20:47:35
ベルさん、こんばんは~😄❗
今朝の月が富士山🗻へ沈んだのを見たのは朝陽が登った後の朝の7時でした。
息子さんが出勤される日はベルさんも早起きしてお見送りではなかったのでしょうか⁉️
朝の二度寝はまったりと至極のまどろみタイムですよね~🥳❗
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-01-27 20:50:46
コタローさん、こんばんは~😄❗
満月🌕️の後の名残の月は情緒がありますね~🎵、大山の山小屋の後ろへ沈んで行きました(笑)
秋田は旨い肴に旨い酒が進み過ぎて肝臓も疲れるでしょうね😅💦
返信する

コメントを投稿