湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

18/Apr 藤の花とレッドロビンとコデマリとシャガとカワセミとチョウゲンボウ

2024-04-18 20:15:56 | 野鳥
曇りで次第に天気が悪くなる予報でしたが朝は比較的明るい感じでした。

OM-1mkⅡ ED300mmF4PRO

見晴台の藤の花とレッドロビン


レッドロビンにも白い花が咲いてます。


コデマリ


もうシャガが咲いてました🎵


カワセミは出が悪くなりました。

堰のカワママ


堰のオス




見晴台のチョウゲンボウ




何か捕ったみたいです。







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nokko♪)
2024-04-18 23:11:55
こんばんは。
藤の花が綺麗ですね。
今年は早いような気がしますね。
シャガは桜と一緒に咲いているイメージがあります。
カワセミちゃんにあまり会えないのは寂しいですね。
翼を広げたチョウゲンボウがかっこいいですね。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2024-04-18 23:56:43
もうシャガが咲き始めたのですね。
お山にシャガが咲き始めると、夏鳥が揃う時期なんですよ(*^^*)
来週あたり、鳥友さんとお山に行こうと言ってたのに、
お天気が悪過ぎて行けそうにない、再来週かなぁ~(汗)
土日は大雨らしいし、地震の後の大雨は嫌ですね(ー"ー )
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2024-04-19 10:33:36
小生も昨日、散歩中に民家の庭で
花を撮らせて貰ったのですが、

梅や桜は、例年よりだいぶ遅れたのに
藤やシャガは、例年より早いんですよね!

なんか不思議な年ですよね?

PS:先日、報告済みのダイサギの婚姻色シリーズを発表したので、是非どうぞ ♪~
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-04-19 19:57:00
nokko♪さん、こんばんは~😄❗
ソメイヨシノだけは遅れましたが、それ以外の花はかなり早く咲いてるような気がしますね(笑)
珍しくチョウゲンボウの飛翔姿を綺麗に撮れていて嬉しかったです😽✌️
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-04-19 20:10:15
ベルさん、こんばんは~😄❗
シャガが咲くと初夏の雰囲気でキビタキが来てるような気がしますね🎵
大地震の後の雨は地盤が緩んでいて土砂崩れも起き易くなってますからくれぐれもご用心なさってくださいね~🙇❗
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-04-19 20:12:45
ワンちゃんさん、こんばんは~😄❗
僕の印象だとソメイヨシノだけが遅れて咲いていてそれ以外の花は早く咲いてる気がしてました🙀❗
返信する
Unknown (コタロー)
2024-04-19 22:14:13
レッドロビンを背景に藤の花…
美しいですねぇ。
ラストのチョウゲンボウにも
魅せられました☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-04-19 23:37:48
コタローさん、こんばんは~😄❗
ありがとうございます🎵、藤棚の背景にレッドロビンが綺麗になっていて鮮やかなコンビネーションが楽しめました😽✌️
チョウゲンボウの羽を拡げた姿が綺麗でした🎵
返信する

コメントを投稿