湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

21/Aug 蓮花と高砂百合とアメリカデイゴとカワセミ

2023-08-21 23:54:59 | 
朝活散歩の公園の蓮花
α1 SEL70200GM2+SEL20TC


綺麗ですがカワセミの絡みが全く無いと寂しく感じてしまいます💦


高砂百合の綺麗な花は残り少なくなりました。




南米原産のアメリカデイゴはこれから綺麗になりそうです🎵


小川ではズタボロの親カワセミの隙を狙って幼鳥が来てました😽✌️

朝陽を浴びたカワセミの幼鳥です。






こちらはまだ若なのか綺麗なカワセミも飛んで来てました。








朝活散歩は6時45分がリミットとしてるので残念ながら魚獲りシーンは観れずに帰りました。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (Hazuki27s)
2023-08-22 09:28:38
わぁー、蓮の花はまだ元気に咲いてすごいなぁー♪
こちらではもお終いかも?
それに、昨日出かけたらタカサゴユリも、もうお終い!!!
花の命は短くて・・・と言った林芙美子を思い出しましたよ^^
カワセミの幼鳥は幼顔が可愛いですね♪
ズタボロの親も頑張れー♪
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2023-08-22 10:06:27
6,7枚目:カワセミも幼鳥のうちは
こんなに小さいんですね (当たり前ですけど…笑い)
体が小さい分、頭が大きく見えるのは
人間と同じですね ('◇')ゞ
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2023-08-22 17:19:25
蓮花・ユリやカワセミに涼感を頂けました。毎日ギラギラ太陽光線と体温を上回るような猛暑が続いて国民全体がお疲れ気味です。そろそろ小さな秋を見つけたいのですが9月まで待たなきゃならないのですかね・・。引き続き体調管理に努めご自愛下さい。
返信する
Unknown (yukun2008)
2023-08-22 19:42:48
葉月さん、こんばんは~😄❗
やはり立秋ですね~🙀❗、
6月から咲いてる蓮花も8月いっぱいで終わりでしょうからラストスパートですね~❗
高砂百合はかなり萎れてしまった花が多くて綺麗な花を見つけるのが大変になりました。
カワセミも縄張りの跡継ぎの幼鳥を1羽くらいは残しておきたいでしょうね。
返信する
Unknown (yukun2008)
2023-08-22 19:44:47
ワンちゃんさん、こんばんは~😄❗
カワセミの幼鳥は嘴の先に白い玉が付いていたり頭でっかちの三頭身だったりして可愛らしいですね~😽✌️
返信する
Unknown (yukun2008)
2023-08-22 19:47:44
ローリングウエストさん、こんばんは~😄❗
今年の立秋は8月8日から22日までらしいですがなかなか爽やかな秋の気配を感じさせてくれる様にはなりませんね😆💦
ご自愛くださいね~🎵
返信する
Unknown (コタロー)
2023-08-22 20:22:31
アメリカデイゴ、鮮やかな紅。
好きだなぁ。
うちも近々アップします☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2023-08-23 13:03:18
コタローさん、こんにちは~♬
アメリカデイゴは夏らしい真っ赤な色の花で南米の情熱的な雰囲気を思い出して大好きな花です。 亜熱帯化の影響か、日本でも最近はよく育ってあちこちで見かけますね~♬
返信する

コメントを投稿