湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

21/Jun 朝の日向水木と花菖蒲と蓮とクチナシとカワセミ

2024-06-21 18:54:13 | 野鳥
早朝はまだ雨が小降りで風も無かったので朝活散歩をしました。
R6Ⅱ EF100-400mmF4.5-5.6 ISⅡ USM +EF1.4XⅢ

雨粒が玉になって綺麗な日向水木の若葉




花菖蒲




第二段が咲きそうな蓮






咲き始めたクチナシの花


小川のカワパパ


カワセミの飛び出しにRAWバーストモード(RAWでしか使えないプリキャプチャーモード)を使ってみました。











普段はJPEGしか使わないので飛び出しを撮るためだけにRAWへ変更するのは不便でした😣💦
編集ソフトも仕方なくDPP4を使いました。

20/Jun 朝の富士山とネムノキと向日葵と蓮と夕暮れのカワセミダイビング

2024-06-21 01:31:46 | 富士山
早朝は曇り空で見晴らしは良くなかったのですが、かろうじて朧気な富士山🗻が見えてました。
R6Ⅱ EF100-400mmF4.5-5.6 ISⅡ USM +EF1.4XⅢ

綾瀬丘陵の朝の朧富士


ネムノキ


セグロアシナガバチ




向日葵🌻


咲き始めた蓮の花


池のカワセミ幼鳥




蓮の蕾が増えて来ました🎵




夕方の小川の堰の鉄片に乗るカワパパ






見事なダイビングを見せてくれました。


すでに薄暗くなっていたためか滝の入水地点では水しぶきにピントをとられた感じでした。

離水後5枚目からやっとカワセミにピントが来ました。










AFサーボにしてましたが、全画面被写体追尾のトラッキングは入れてなかったので次回のチャンスには使ってみたいと思います😣💦