19/Dec コールドムーンとユリカモメとカワセミ 2021-12-20 05:27:08 | 月 12月の満月はコールドムーンとかスモールムーンと呼ばれてるみたいです。御殿場の気温は−3℃でした。パール富士の時間帯とスポットが良くなくてちょっと寂しいパール富士になりました。朝焼けの富士相模川に飛来したユリカモメα1 SEL200600Gチョウゲンボウ蓮池のカワセミ #富士山 #カワセミ #コールドムーン #御殿場 #パール富士 #ユリカモメ #α1 #SEL200600G « 18/Dec 茅ケ崎漁港の夜明けの... | トップ | 20/Dec 名残りの満月🌕と紅富士 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます♪ (ベル) 2021-12-20 10:04:16 今日はお月さまでしたね、満月が綺麗で撮りました(^o^)vパール富士も素敵、でも寒そうです(笑)朝活は手が悴むでしょうね。 返信する Unknown (ワンちゃん) 2021-12-20 10:13:27 5枚目:パール富士は一般的には 富士山の上に満月が乗っかるだけのショットが多いのですが これは、半分しかかかってない満月と富士山頂の気嵐がせめぎ合ってる! ように見えますもんね (@_@) 滅多に撮れない貴重なショットのような気がします。 素晴らしいです ♪~ 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2021-12-20 11:45:34 半分だけのパール富士、、、それでも堂々と輝いていますね♪ちっとも淋しくは思えませんが? (^-^)カワセミ君、今回も豪快に水飛沫を上げて突撃!!!見事にGet、エライ、エライ☆彡 (^^)vポチ☆彡 返信する Unknown (yukun2008) 2021-12-20 21:02:01 ベルさん、こんばんは~🎵今月はお天気が良くて綺麗な満月や富士山がタイミングよく観れて最高ですね☺️❗、放射冷却で明け方は湘南では0℃、御殿場では−3℃でした。冬場の撮影にはホッカイロや手袋にレンズヒーター、電気毛布が必需品ですね(笑) 返信する Unknown (yukun2008) 2021-12-20 21:04:34 ワンちゃんさん、こんばんは~🎵山麓では風が無くても富士山の山頂では風が強くて雪が舞うことが多いですね😥💦、満月🌕で温まって湯気が立ってる様に見えました(笑) 返信する Unknown (yukun2008) 2021-12-20 21:07:13 葉月さん、こんばんは~🎵満月🌕に照らし出された富士山の山頂は風が強くて雪煙が立ってましたね(汗)久しぶりにカワセミクリスタルが撮れてラッキーでした😄❣️ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
パール富士も素敵、でも寒そうです(笑)
朝活は手が悴むでしょうね。
富士山の上に満月が乗っかるだけのショットが多いのですが
これは、半分しかかかってない満月と富士山頂の気嵐がせめぎ合ってる!
ように見えますもんね (@_@)
滅多に撮れない貴重なショットのような気がします。
素晴らしいです ♪~
それでも堂々と輝いていますね♪
ちっとも淋しくは思えませんが? (^-^)
カワセミ君、今回も豪快に水飛沫を上げて突撃!!!
見事にGet、エライ、エライ☆彡 (^^)v
ポチ☆彡
今月はお天気が良くて綺麗な満月や富士山がタイミングよく観れて最高ですね☺️❗、放射冷却で明け方は湘南では0℃、御殿場では−3℃でした。
冬場の撮影にはホッカイロや手袋にレンズヒーター、電気毛布が必需品ですね(笑)
山麓では風が無くても富士山の山頂では風が強くて雪が舞うことが多いですね😥💦、満月🌕で温まって湯気が立ってる様に見えました(笑)
満月🌕に照らし出された富士山の山頂は風が強くて雪煙が立ってましたね(汗)
久しぶりにカワセミクリスタルが撮れてラッキーでした😄❣️